allan吉田の雑感少々 ←前の日 次の日→

1979年5月31日(木)
・家賃21,000円
1992年5月31日
・ミニカ給油。走行30,725Km。燃費16.0Km/L。1L=109円。箱根行って飛ばした。
1998年5月31日 〜 つれづれ日記 〜
・「マイナー・クラシックのおすすめ品・・その1」。今回は私が出会ったクラシックの楽曲の中でもあまり知られていないものをご紹介します。とにかくまずベートーヴェンとかから始まるのが一般的なこの世界ですが、(業界の)仕事をしているにもかかわらず、私の場合はとにかくいろいろ聴くことからはじめました。信条としては「いつでもどこでも出会えるものは急いで覚える必要は全くない」ということ。で、珍しいモノや変なモノを見つけることに喜びを見いだしつつ、前進していったわけです(今でも、ですが)。今回はブラームスの時代の作曲家、ヨアヒム・ラフの「夕暮れにて」。録音はなぜか数えるほどしかありませんが、タイトルどおりのとても情感のある名曲です。終盤のティンパニやトライアングルの使い方はもろブラームス。オーケストラではヴィオラやチェロを聴くと、カウンタなどの使い方を楽しめますよ。いい作品には無駄も力みもありません。これは、全音楽共通ですね。
2000年5月31日
・ポータブルCDブレ 6,980 合計 7,329 OLYMPIC 12:27
2001年5月31日
・PHSホンタイ RZ-J90 6,800 ビックピーカン 須藤 19:11
2003年5月31日
・IBOOK80012 124,800 メモリBN133M256M 8,980 ビックカメラ立川店 14:23 さかもと
2009年5月31日
・ドコモご利用代金 4,323
・ドコモご利用代金 8,988
・ASAHIネット 10,122
2010年5月31日

2011年5月31日(火)
・ためいけ半チャンラーメン800。まずい。

2012年5月31日(木) 〜 飲み会 〜
・ヤング営業マンが吼える。元気で微笑ましくてよろしいけれど、また飲み会があった時、何かのハズミでケンカにでもなりそうで、ちと心配だが、、。

2013年5月31日
・ドコモご利用料金 2,082
・ASAHIネット 3,675

2014年5月31日(土)
・はたして昨日はお隣りに。ヤマケイを見ながら久々トニーを聴く。ラストアルバム、ウィルダネスの解説になんとジョン・ミューアの言葉を発見。トニーと山がつながるとは。余計なものを見ずに思し召しに従おう。
・モリナガチョクモナカジャンボ 108 LAWSON100 00:25 福嶋
・SMオックススト、炭シャンプー 2,311 Olympic 16:02 景子
・ドコモご利用料金 2,413
・ASAHIネット 3,974
2015年5月31日(日)
・RWY22だったので朝から城南島。露出難しい。傾きはくせだから注意。重いがシャッター音やミラーの感じは良い。記録も早いカメラだ。が、夕方メキラ。

・ドコモご利用料金 1,313
・ASAHIネット 3,780
・城南島海浜公園第一駐車場 500 07:32入 09:53出
・CN-020 ソフ Olympic 258 歩佳 16:42
・SBなっとく大辛 94 パール新潟コシヒカリ 2,172 くらし北海道納豆 103他 サミット 2,311 つじ しおくら 17:23
2016年5月31日
・フリーテル 194
・ASAHIネット 3,942
2017年5月31日(水)
・歩道が平らでない町は気持ち悪い。
・NTT 2,916
・フリーテル 172
・わっ!ハニードーナツ、ハム、ナッツ他 422 まいばすけっと 19:24
2018年5月31日 〜 大柄の おばさん入り お湯あふれ(オーバーフロー)〜
2019年5月31日(金) 〜 たいたらたいた 〜
・お米ストッカーが空になったので以前精米しておいたお米を炊いてみたらバリバリに。七分づきのつもりだったのだがどうやら一分づきだったらしい(そういえば随分茶色だった、、)。愛用のTHERMOSのごはんが炊けるお弁当箱で水を足してさらに加熱したりしてみたが結局ダメだったので、一分づきした(と思われる)お米をこんどこそ七分づきにしてみようとリュックに詰めていつもの精米機のあるスーパーに行く。精米機の説明で一度精米したお米はNGとあったので心配だったがなんとかできた。白米をさらに精米とかできないように光センサー等が入っているらしい。食品だし、まあイタズラとかもあるだろうから機器は相当ハイテクなのだろう。
・しかしこのTHERMOSは大活躍中だ。本来は0.7合炊きだがそれでは一食分では多すぎるので勝手に1合にして水も増やし、炊く時間(レンジ500W)も8分→10分にしているが、さすがTHERMOSは懐が深いというか少々の規定外でも許容してくれる。研いで10分、炊くのに10分、ふかしで30分、毎朝1合を炊いて半分は冷凍保存だ。七分づきは問題なくOKなのでだんだん玄米に近づけていくつもりだがどこまで行けるか。
・精米 100円
2020年5月31日(日) 〜 世界一か?地位活かせ! 〜
・カセットさよなら。ELECTRIC GUITARIST。ジョニー・マクラグリン。レコードは持っているハズだがキャプチャしてカセットは処分。いろいろな時代に共演したメンバーと再会、というアルバムだが、これ聞いて昨年の7/23に音源聴いてわからなかったインドミニムーグ音楽がStu Goldbergとわかった。→ Vrindavan
・1978年のアルバム、CD即注文だっ、、と思ったがCD化はされていないようだった。残念。誠に好みの音楽。前面に出過ぎていないのが良い。ワントゥルースバンドはあまりマクラグリンの印象が好きでなかったような気がして注意して聞くことはなかったのだが、この奏者は1954年生まれらしいので同世代の人と知り親しみが一層湧いた。Youtubeで見つけたが生ピアノでもインド音楽をやっている。楽器にとらわれない精神性(のようなもの)を感じる。素晴らしい!
・マフィン、シロタマゴ、ギョーザ、ユキホマレナットウ、ギンザカリー、ダイコン、コクウマキムチ、ブルーベリー他 3,457 SEIYU 11:15:38

2021年5月31日(月) 〜 しいて言えば「えい、停止!」〜
・「ワード・オブ・マウス ジャコ・パストリアス 魂の言葉/松下佳男」(栗東舎)。フラジオをきちんと勉強した上でのハーモニクス、とか、チェロの教則本とかの話とかなかなか興味深いものばかり。聴衆に追随するものばかり流す"ラジオ"について「何かの陰謀ではないか、人間を同じ形にはめ込もうとしているのではないか」。若いベーシストに、というところでは「手先の器用さは真の感性の代わりにはならない」とズバリ。エレクトリック・ベースの革命児(?)が亡くなってもう34年、、、厚生年金ホールでのベースをぶん投げるパフォーマンスを思い出す。(広島のお堀に投げ込んだというのは本当なの?)。その後「あんなのはJAZZじゃない」なんて雑誌に書かれてましたが、、視野の狭い方だこと。ドラム(元はドラマー、、)を叩くのも見れたしとってもかっこよくて楽しかった。
・NHKBS「ウルトラQ/地底超特急西へ」。北九州まで3時間、時速450キロ、、まさにリニア新幹線だ。(推力はロケット(?)でしたが、、あー、だから宇宙へ行ってテレシコワだったのか?)。司令室の石川進がトム・ハンクスみたいだったので笑えた。("ウルトラ"に 出演したよ "オバQ"が)。
2022年5月31日(火) 〜 あれとカトレア 〜
・昨日、教習車の軍団?とあったがトヨタのハイブリッド車で"あの音"をふりまいていた。アウディやBMWに乗らせるのもスゴいと思ったが"はじめて(外で)運転した車"がトヨタのハイブリッドだとするとマイカーを買う時にも相当影響力があるのでは?販売にはよい戦略かも。わたしの時代はタクシー払い下げのオンボロ3段コラムシフト車でした。
・tvk「クルマでいこう!」スバルWRX。五郎さん「路面への"へばりつき感"」もうむちゃくちゃだ。しかしこの回もはじめに"WRX"というところでフジトモが噛んだら、続いて五郎さんも噛んだりして実に仲の良い番組。
2023年5月31日(水) 〜 モスラー 〜
・朝歩き。ワタシの左腕のおもちゃスマート・ベルトがメール受信の通知でバイブレーション。通学路でそんなに静かとは言えないところだが左脇を歩くHI子が「なんか鳴ったよ」と教えてくれたので驚く。身長差で時計が耳の近くにあったこともあるのだろうが、朝ピアノの練習をしてくる音楽系家族のお嬢さんの耳は、というか、聴き分け能力は高いようだ。キッズたちは群衆(?)を一瞥しただけでどこにお友だちがいるのかもすぐにわかるし、動物として生きる(生き抜いていく)のに必要なセンサーは相当早くから完成されているのがわかる。対してもはや特に身を守る必要もなくなっている老体にはむしろ高い感度やスキャン速度はかえって"生きていくのにジャマ"になるからいらないのかもしれない。直接感じることをせずに頭でこねくりまわせば(?)なんとかなるわ、と悟って(諦めて?)しまっているのかもしれない。少し前にめーのうちでテーブルに座っていた時、知らん顔をしながらテーブルの下で足を伸ばして座っているめーの足を2回つついてみた。たわいないいたずらである。しかしめーはすぐにだれからのいたずら(信号?)かを理解したようでワタシがテーブル下で伸ばしている足に2回合図を返してきた。声も出さず大きな動きもせず、顔の表情を少しくずして微笑んだのみ。わずか2才にして66才と(無言で)こんなコミュニケーションが取れる能力、というか動物的感覚を持っていることに驚かされたことを思い出した。いろいろ重ねまくったり落っことしてきたりしてきたゆく末が今の自分である、、なんて考える。
・朝歩きから一旦もどってすぐにそのめーの兄の発熱に午前中つきあいに行く。一緒に寝てりゃいいか、というつもりだったが大外れで予想以上に早く熱がさがり、屋内に閉じ込められたうっぷんもあるのか昼にはエネルギー爆発状態まで戻って来たのはまあよかったが、ワタシの方は久々のメキラになりしばらくダウン、わずかな頭痛と共に自宅へ戻って午後は寝ることに。やれやれ。今日はゴジラとモスラの話で盛り上がった(?)ので今度見せてやりたい。DVDでも借りてくるか。
allan吉田の雑感少々 ←前の日 次の日→