allan吉田の雑感少々 ←前の日 次の日→

1983年11月21日 〜 Danber Live 〜
・職場の同僚Ono君のバンドにサポート参加。会場は忘れたが新宿区内だったかと思う。今では考えられないがこのバンドで東京タワーの展望台での貸し切りパーティーでも演奏したと思う。あのエレペータで楽器を運んだのを覚えている。(東京タワーに上がったのはそれ一度きり)。他のテープではほとんど残っていないがこの時は唯一グレコの335モデルを弾いていたと思う。335モデルはひと夏箱根でバイトして購入した。バランスの良いギターだったが"仕事"で毎日4時間も使っていたため、2弦10フレットがとりわけヘタって細い弦だとビビルようになってしまった。ハムバッキングとビッグ・マフの組み合わせ(方)は結局慣れることはなかった。その後ケースに入ったまま我が家の狭いクローゼットに長い間閉じ込められた結果、湿気のせいかなんとピックガードがポロポロになるくらいの経年劣化で売却どころか修復不可能となり近くのゴミ置き場でサヨナラすることとなった。335モデルは近くにはあまり持っている人がいなかったが高校時代のChiba氏の赤いホンモノを思い出す。1回くらい弾かせてもらったような記憶があるが素晴らしい楽器だったと思う。(2022.9.5)

1988年11月21日
・江副前副会長を証人喚問。
1996年11月21日
・マイカー共済 23,500 全労災 シャリオ 初年度登録 1993.5
1998年11月21日
・平幕琴錦優勝。
1999年11月21日(日)
・NV-T160HGAL3 924 ヨドバシカメラ 14:21 亮
2010年11月21日(日)

2011年11月21日(月)

・酢豚、ヨーグルト、十二穀ブレッド、まきばの空他 484 サミット 長谷川 19:30
2012年11月21日(水)

・バナナ、にぎり寿司、焼とり、大関のものも、あみじゃがうましお他 1,958 サミット 20:19 すずき(り)
2013年11月21日(木)
・キムチ牛丼。カレー南蛮が食べたかった。スタッドレスで白馬小谷へ。
・アミジャガノリシオ、ミックスセレクション、サケチャヅケ、チュウカフウオコワ 403 LAWSON100 19:13 中嶋

2014年11月21日(金)
・ひとりしふと。忙しい。じんさんとはよく飲んだ。組合はがんばってほしいが、そのあと誘ってくれてよかった。クラシックの話しはさすが。さあどうなるのか。何かあるぞ。
・つえる 助六他 510
・チャージ 1,000 神谷町駅 18:28
・んそろ100 食料 199

2015年11月21日(土) 〜 2015年11月仙台ミニ遠征1日目(仙台) 〜
・7時出発。快適に走り13時にはお堀に。楽しい。上品に向かい温泉、場所はなんとか確保できたのでよかった。

・ETC 大泉→大泉 510
・ETC 浦和本線→名取 5,770
・ETC 名取→鳴瀬奥松島 940
2017年11月21日(火)
・高いおもちゃ、MicroKORG到着。面白い。
2018年11月21日(水)
・宇宙防衛体制作りで米と協力。宇宙空間監視の部隊。「宇宙ゴミ」から衛星を守るそうだ。
・キャッシュレス決済で政府が2%のポイント付与。
2019年11月21日(木)
・税証明 300 区民課井草区民係 09:04
・整備一式 3,300 三菱 11:47 徳山
・鶏南蛮弁当、枝豆 506 サミット 18:38 たかはし


2020年11月22日(土) 〜 いつまでも あると思うな 録画データ(字余り) 〜
・テレビに接続していたHDD、ガタっと少しだけ動かした瞬間に「USB機器が未登録です」の表示に。なんでだろー?しかしもうどうにもならず。機器そのものはうちでは一番古い外付けドライブだがまだ動きそうだったのでやむを得ず"新規"登録。約20時間分の録画を牛なう。大半は「日曜美術館」とか「英雄たちの選択」とかなのでまあよいけど、久石譲のパリコンサートとついこの前のキャンディーズ(見ていない、、)は少し残念。
・雑誌さよなら「jazzLife」JAN.1984。メセニー、マイク・スターンなどギター記事が多いかな。キースの譜例があったのでそれだけ一旦保存。
・メシーニさん。ギタシン。
・AH広告。右側はメシーニさんのギター。
・AHインタビュー。せっかくの新作について不満点(、、)をもう述べられている、、
・吉祥寺MEG。行ったことがあるような気がする。
・キース・ジャレットインタビュー。ジョージ・ウィンストンに辟易のオハナシ他。
・ファミリーソー 110 DAISO 11:55 やまぐち
・Mチャンセイメン、エダマメ、ノルウェーサン 630 ok 12:06 こと
2021年11月21日(日) 〜 駆逐艦各地区 〜
・徳島の病院がマルウェアに感染したニュースがあり「災害級」の被害とのこと、病院だから狙われたわけではないと思うが、外部から泥棒が侵入してPC等の操作をしたのでなければ院内の人間(含む入院患者)による"悪質"webサイトの閲覧とかメール添付とかUSBメモリの運用によるものだとすれば"人災"でもある。調査結果はぜひNHK特集でやってもらいたいと思う。もちろんウィルス作成者が一番悪いのだが管理者(管理会社?)の責任は大きく、広く"事例"として現代社会への啓蒙として知らせて欲しい。本当に"持続可能"な強い社会システムを作るために"IT"に頼りすぎてはいけない。むしろ強くするのに必要なのは"文化の形成"なのかもしれない。とにかく"頼りすぎ"が"IT長者"を太らせていることに気づかなくては、、。"ペーパーレス化"を進めていけば最後は"それを決めた人(たち)"だけが残る(=生きれる)社会になることは明白だと思う。はたして"デジタル庁"は国をあげて(=国費を使って)どのように導いていくのだろう。その責任は「災害級」に巨大だと思う。
2022年11月21日(月) 〜 ハイエナだな、エイは 〜
・みーが振替休日のためよーめーも一緒に狭山公園へ。朝までの雨があがり落ち葉たくさんの上に青空がひろがり紅葉がウルトラキレイ。近頃の公園には珍しいシーソーがありそこで盛り上がって汗を流した(?)。
・「韓国ドラマ通信」。J-COMの宣伝で第1回のみか「アンダーカバー」。サスペンスものらしいがとにかく見た顔がいっぱい出てきてそれだけで楽しい(?)が"あとは本局契約を"ということで残念、そこまではできません。「恋の記憶は24時間(MASON)」。これはレンタル中。真ん中まで来たがラブ・コメ定番なのかこれまた"土下座"あり"水かけ"ありで、、相当な格差社会なのか"財閥"とか"学歴"とかも同様である。でもソン・ハユンは魅力的である。ドラマの進行はずいぶんとジラされているけど最後はどうなるのだろうか。
2023年11月21日(火) 〜 断食人だ 〜
・朝歩き。SH子のおそらくPC、あみごんの図書室本を持ってやる。その後今日はSE子HZ子のバッグも持たされた。まあ今のうちだけだ。HI子は昨日は東京ドームシティにHR子らおともだちと行ったらしい。観覧車内(?)にカラオケがあり皆が歌ったとのこと。そんなものがあるのか。いろいろ教えてくれるので楽しい。M子からはカイロ要求あり。ぬかりなく用意はしてあった。朝練のはずの姉が忘れ物とかで戻ってきてお姉さん組と合流したため、あみごんは歩行を停止(?)して登校最終団体と合流した模様。その後やさしいMZ2子姉さんに連れられて歩いて来たが門前でまた停止したため、今度はちょうど現れたMN子EI子姉さんたちに託して校長先生のところに運んでもらった。HI子が「あと9日で11月が終わるよ」と言っていた。そんな話をしているのだろう。がホントに時間がたつのははやいものだ。
・消防点検。特に問題なし。そういえば台所のは一度交換した覚えがあるが部屋り感知器はもう30年そのままだと思うが大丈夫か。この前ガスメータが通信機能がある"スマート"メーターに変わったが部屋の警報機も無線化されて消防署と"データ交換"する時代が来ることだろう。
・あみごん姉妹インフル予防接種付き合い。しかし病院は人の流れが激しいので慣れていない身としてはどこも悪くなくてもクラクラする。自分は人とあまり合わない生活なので接種はパス。そして戻って持って行ったやきいも食べてそのままあみごんピアノへ。帰りは緊急トイレ(?)ということでいつもの空手教室のぞき(?)もせずにスポセンに立ち寄り、そこでMN子弟君に遭遇した後、真っ暗の道を帰った。
・キャベツ、にんじん、根しょうが、アツアゲ、薬味、グラノーラ他 1,193 コープ 17:52
2024年11月21日(木) 〜 仲の良いのいいのかな? 〜
・雨の朝歩き。湿度は99%あるので寒くはない。ブランド好きYS男はTHE NORTHFACEのシャツで登場、「寒い」と言っていたので上に何かはおるものはないのかと聞いたらランドセルを雨の地面に置いて中からうす茶色のブルゾン(?)。「ブランドは何かなー?」と覗いたら"UNIQLO"だった。で、あみごん出てくる前に去っていった。あみごんはMS子と合流、HI子は遅れるみたいでちょうどYU子登場。こちらもフルモコモコ仕様。「そんなに寒くないだろ」と言ったらなんとカイロ持参であみごんにも開封させていた。学校からまた戻ってすれ違いTU子に時刻を知らせる。遠くから大幅遅れのSE子が来たのでせかして歩かせる。この前SE子に異様に(?)なついた黒ワンちゃんの話から"思し召し"の話に。何か突然近くに虫が現れたりした時は誰かのメッセージなのかも?というような話をしたらそういう体験はわかると言っていた。発熱で寝込んでいた時におうちの猫ちゃんが自分のまわりをグルグルまわって(心配?看病して?)くれたそうだ。動物と"会話"できるやさしい子はチャイムギリに到着、半分閉められた門を入っていった。
・韓国ドラマ通信。「女王の教室」つづき。7話まできたところで、魔女先生の髪の分け方(?)が左右、時々入れ替わっているのを"発見"した。"モード(?)の違い"など特に意味付け(?)は無いと思われるがシーン(カメラの向き)に合わせているのだろうか。以降注意してみよう。ここまでで振り返るとシム・ハナは「(困難から)逃げないあきらめないひとりでも戦う」という"教え"をすでに習得(?)している。オ・ドングは男の子的に「弱者は命がけで戦うしか無い」ということを"身にしみて"理解した。えらいことに"前向きに"、である。そしてウン・ボミも同様に"みんなから"、そして"先生から"もどん底に突き落とされる試練を経て成長しつつある。そしてコ・ナリも極限状態まで来(させられ)て、まさに"転換期"に差し掛かろうという時だ。さあ、次はキム・セロン(名前の書き方を統一しろよ>自分)の番だ。(そしてキム・ドジンへと続く仕組み(ドラマ進行の全体像)が今頃わかってきた。魔女先生もそれなりに(?)"身をもって"指導しているなぁ、、口先(はあまりにキツ過ぎるが決してそれ)だけではない。やっぱり"魔女"であって"鬼"とは違うのだ。
allan吉田の雑感少々 ←前の日 次の日→