allan吉田の雑感少々 ←前の日 次の日→

1979年10月6日(土)
・LAOX 11:00-14:00
2011年10月6日

2012年10月6日(土) 〜「パタリロ!/魔夜峰央/59」を読む 〜
・読む・・でいいのか、、。ふとしたことからパタリロ熱が復活。以前の続きを集めはじめることに。30年近く前に義姉が教えてくれたコミックスの中のひとつで、50巻目くらいまで集めていた、はず。昔からそうだったが時々落語ネタが出てくるので楽しい。そういえば少し前のBSジャパンの柳家喬太郎の番組で、ゲストの噺家さんがトークの中でパタリロ(に出てくる落語)のことを語っていた。プロの方も読んでいるのね。パタリロはコミックスだけれど、「こども(向け)落語(ねた)」にしていないところが素晴らしい。オトナが楽しめる理由のひとつであると思う。

2013年10月6日

・チーズフランスパン、マイクロファイバーふんわり、半光沢紙A4、硬質カードケース他 DAISO 945 13:08 清美
・カットソー 980 しまむら 14:35 久美
2014年10月6日(月)
・台風さほどでもなし。重装備出番無し。疲れる電話ばかり。同じくらい救われるものないとカラダがもたない。なぜかNT夢、名刺渡せず。はらいて、やっと収まってくる。夜中一時間ごとにトイレ。土曜日の昼そばからの現象、、農薬トマトだったのではないか。私だけか?しかしなんでも長引く年になったもんだ。マイルス。

・カゾクノニュウサンキン、ブルーベリーMIX、フルーツミックス 432 LAWSON100 19:10 鈴木
2015年10月6日(火)
・いよいよ寒いのに蚊に食われる。まったく。サバ計画だ。サバ、さくらで復活。目一杯活用したい。クレーム疲れた。昼たい夜にらたま。
・コロッケ、レバニラ、バターピーナッツ、ごはんにあう納豆、ゆず白菜 615 サミット 19:26 ふせ
2016年10月6日
・キムチ、ユウキソダチナットウ、アゲモノバラ、フライバラ、オールドファッション 610 SEIYU 19:07:20
・おふろパッド 数字 108 ロングストラップクッション 108 合計 324 DAISO南店 谷口 17:49
2017年10月6日 〜 昼飯を あせって食べて 傘忘れ(20分も待たされた) 〜
・あみごん、ねーねーと呼んでいる(ママ)。
2018年10月6日(土) 〜 第85回NHK全国学校音楽コンクール全国コンクール「高等学校の部」 〜
・さて本選の審査にとりかかろう。NHKホールは大きさのためかマイクが遠いような、、。「郡山高校」、全体的に落ち着いていてバランス素晴らしい。「岡山城東高」、こんな曲を歌いながら和声のしくみを教えていただいたら最高の難曲。生きているうちに出会える確率のものすごく少ない作品。貴重な体験だろうなぁ。「武庫川女子大付属高」、身体の動きが無いので余裕を感じさせてすごい。これも難曲。最後は11th#?よくこんな曲を選んだと思う。先生素晴らしい。、、、で結果は?金賞郡山。見事に当たりました。2倍くらいついたかな?銀賞銅賞には入らなかったが岡山城東も武庫川も「優良賞」(7校)には入りました。まあまずまずか。他の高校も制服や指揮やピアノの先生の上手さなど見どころはたくさん。しかし(聴いてはいないけど)「課題曲」ってなんジャロ?ある意味"難曲"ではありますが、、。それとやっぱり有名な詩人の方や合唱作曲家のお名前が目立つのが気になる。あー、いつの日か課題曲は"お題"だけ決めて作品自体は"自作に限る"とかなったらいいのに、と思う、、が"作品の審査"にもなっちゃうので無理ですね。(以上2021.7.25記)
2019年10月6日(日) 〜 予想は嘘よ 〜
・涼しい。助かる。okマート買い物。今日はあのおじさんには会わなかった。
・Mチャンセイメン、オカメトウフ、ハウスマグカップ、フジパンクルミアンパン、キャベツ、サクットマカロン他 2,050 ok 11:11 田原
2020年10月6日(火)
・お弁当作ってよーくんもいっしょに久々の城南島に。やはりまだまだ便数は少ないが、晴天で白いJAL機が青空に映える。目の前のヒコーキによーくんも興奮していたが砂浜に出ても海はまだ怖いのか、あまり近づかなかった。
・東京ガス 2,109
・入庫10:48 出庫13:02 300 城南島駐車場
2021年10月6日(水) 〜 秋のツアー 第8日目 道の駅女満別から女満別空港 道の駅摩周温泉まで 〜
・雨ひどい。夜明け前5時に起きる。しかしトラック何やってんだろう?人件費も軽油も結局は利用者負担なのに、、私たちが片棒を担いでるのか、、 。少しいったところにメルヘンの丘があり、はじめて見たがなるほど素敵なところ。道の駅の裏側にも素敵な丘があった。コテージがいくつかありなかなかお洒落。で、脱線するが昨夜、空いている駐車場のはじに停めたわたしの車のわざわざとなりに停めてきた車から女性が降りて幹線道路の方に小走りに消えた。買い物かな?でもなかなか戻らない。ははん、これはどうやらワンデイ駐車のつもりだな、、と思っていたのだが、、。今朝6時にコテージの方からSUVが出てきてそのまたとなりに停めたのでプレッシャーを感じ、なんなのここは?と見てみるとなんと昨夜の女性が降りてきた。あれれ?と見ていると男性のSUVとは違う方向に御自分の車に乗って出て行かれました。あの急ぎ方、そしてじゃあねも無し。これはあやしい、、。
・気を取り直して?空港滑走路脇へ向かう。なんとひどかった雨が上がり、青空が出てきたではないか!これはさっきのおばさまが天気にしてくれたに違いない。疑って勝手にストーリーを考えたりしていたわたしが悪うございました、と、お詫びしてから撮影開始。とにかくコンクリ建造物のない、広くて整えられた畑景色は最高である。


・結局あれこれ場所を変えながら1130過ぎまで遊んで撤収、急ぎ知床方面へ向かう。この時間なら知床半島越えられそうなので少し飛ばして走る。ガソリンスタンドはたしかウトロの道の駅のとなりにあったはず。となりのウトロ。昼飯は斜里のスーパーでサンドイッチ、夜の分も購入、斜里岳を見ながら食べて、オシンコシンの滝に驚き、鹿の群れを見て道の駅ウトロシシリエクへ。懐かしい。前はここで泊まったっけ。ガソリン入れてから、さあ、はじめて天気の知床峠だ。過去は雨ばかりだった。空いているので60キロで紅葉を楽しむ。羅臼側に入ると国後島などがあまりにくっきり。向こうからもこちらが見えているのだろう。

・道の駅らうすでナビを摩周温泉にセット。中標津空港や開陽台を通り抜けるので明日のコースがダブりそうだが日がくれる前に着きたいので急いだ。明日は天気見て考えることにする。摩周温泉につくと、気温は8度と今までで一番寒い。のに、ソフトクリームを食べている女性がいたのでびっくり。さすが女は違う、と横目で見ながらじいさんは足湯で温まっておりました。駐車場にはあやしい帽子かぶって偵察しているわたしのようなおじさんとか、足湯でひとりスイッチやっている妙な若者?とかがウロウロ、ファミリーがいないので山の中が一層あやしい感じに。これが山登りの山小屋の雰囲気と違うところのひとつである。空いているがキャンプ仕様の車からはわんちゃんの鳴き声、優雅に旅している方もいるのだろう。さて冷えすぎたビールで一層寒くなってしまったが歯を磨いてシュラフに潜ることにする。足湯は24Hとのことなのでまた入るかも。
・出光ゼアス 19.19L @158.0 3,032 ウトロSS
・黒ラベル、サンキストグレープ、おいそんぼ納豆、にしんの握りずし、白身フライ、ベビーチーズ、ブドウパン、チキンたまご他 1,766 RALSEmaRT斜里店 13:28 おおつき


2022年10月6日(木) 〜 ダニだよ、ダニだ! 〜
・小降りになった隙にと自転車飛ばして住民票写しを取りに行ったが帰りは土砂降りに近くてせっかくの書類が濡れるのではと心配した。早く手続きをしなければ。
・住民票 300 16:49 区民係
2023年10月6日(金) 〜 なりたいじぶんがいまのじぶん 〜
・ガソリン入れようとスタンドに入り、スタッフの顔を見たら長女がバイト(?)していた。変な夢。正夢になったりして。
・天気が良さそうなので朝歩きから戻ってすぐに久々成田の下見に出発。環七から水戸街道、北総線の脇をすっ飛ばしてイオンモールで休憩後、はじめは34L側に行ったのだが全然降りて来なかったので博物館に。すぐ前の道路で"公開ドラム練習"あり。なかなか小技も入って上手かったが私の好みの音色ではなく、ひとり静かに(?)ヒコーキの写真を撮りたいのに気(耳?)が散ってしまうので誠にジャマであり、しかも公の道路で堂々とやること自体に頭にきて、、、16Rエンドに移動することにした。東峰のところで停まって車の窓から撮影。(カンバンには"ご遠慮ください"とありました。住民の方には申し訳ありませんがはじめて来たので少しだけ写真を撮らさせていただきました)。

・レギュラーガソリン 27.56L @169.0 4,658 プリテール荻窪 08:48
・たくわ磯辺天ハーフ、さつまいも天、かけ 630 丸亀 630 11:39
・お好みミックス、しっとりくるみ蒸しパン 338 AEON成田 12:00
2024年10月6日(日) 〜 ミツバチ、落葉摘み 〜
・昼買い物。okの後、コープに寄った帰りにHI子と遭遇。そして家のそばでよーめーたちにも遭遇。児童館へ行くとのことでUターンして入るところまで付き合った。休日なのになかなかのラッキーなタイミングであった。
・ずっと前に吉祥寺どすパラで2,000円くらいで購入した20,000mAのモバイル・バッテリ。これはさすがの大容量で力強くてよかったのだが久々にスマホ充電してみたらまさに見る間に残量%が減っていった。そして案の定充電してみるとこれまたすぐに100%。大事にするつもりだったのが"放置"効果になってしまった模様。その後何度も0-100%を繰り返させてみるも"蘇生"にはならず。ひと晩"過"充電してみてもすぐに0%になってしまうのでいよいよ寿命と判断。幸いこの頃のモバイル・バッテリは"ランプ"が付いているので"常夜灯"のかわりとして余生を送らせることにした。充電はソーラー・パネルから行えば実損も少なくなるだろう。やはり機械でも人間でも血流、というか動かさないとダメになるものだ。古い置いたままのHDDも定期的に稼働してやろうと思う。うん百枚もあるCDR非売版(?)を聞くより自分の寿命の方が早いと思うがどうするか。「そうかつを するにもそう かんたんではなし」。
allan吉田の雑感少々 ←前の日 次の日→