allan吉田の雑感少々 ←前の日 次の日→
1983年8月3日(水)
・ガス屋繰る。役所手続き。
1988年8月3日
・ミニカ給油13.5L。走行1047Km。燃費17.7Km/L。1L=114円。オイル交換した。
2011年8月3日
2012年8月3日(金) 〜「飛行機の操縦/坂井悠基/PHP新書(2010年)」を読む 〜
・著者は国際線機長。現代の機長がパイロットがコクピットで何を考えているのかを説く。どちらかというと経験から得たヒコーキ操縦のヒント、注意点が書かれているので、指導書のようでもある。「羽田の場合、北からと南からの飛行機が、同じアプローチを使います。FMSの指示通りに降下していると、ILSのコースの北と南から、ほぼ同じ高度で飛行機が接近します。こうした状況は管制官にかなりの心理的な負担を強います。またパイロットにとっても、いくら途中で旋回することがわかっていても反方位(正反対の方位)で同じ高度で飛ぶのは嫌なものです。」・・なるほど。「最近の航空機は、どれも非常に燃費がよくなっています。これは空気抵抗が少ないことを意味します。逆に言うと、最近の飛行機は非常に降下しにくくなっています。早め早めに降下を開始しないと、スピードブレーキを引きっぱなしにしても降下しきれないことさえあります。」・・ほー、さすがパイロットの視点からの話だ。横風着陸の話のところで「たとえばボーイング767の場合は、設置の際に機軸と滑走路の方向が合っていないと、「ぐにゃ」という感じの非常に感じの悪い着陸になります。」、、737の場合はメインギアのタイヤが片側2個ずつしかついていないため、タイヤが滑走路についた瞬間に、それまで進んでいた方向ではなく、そのとき機首が向いている方向に動く、、とか、なるほど、横風着陸にも機種によっていろいろ違いがあること、、などなどなど、とても興味深く読めました。
2013年8月3日
・サントリーCCレモン、EVA子供用サンダル、光沢紙A4、数字マグネットシート他 735 DAISO 13:02 奈央
2014年8月3日
・城南島、暑い。日陰で撮る。フレアか、もっとくっきりと。みーちゃんが来て遊ぶ。iphone割る。半年がませんせい。引越し電話あり。
・ゲンコツオムスビ鮭辛子明太子、サンレンニュウ 360 サンクス 07:30
・07:35入11:12出 800 城南島海浜公園第一駐車場
・出光ゼアス 35.77L @159.0 5,687 セルフ大岡山 11:36
2015年8月3日(月) 〜「落語の聴き方楽しみ方/松本尚久/ちくまプリナー新書(2010年)」(を読んでいる途中) 〜
・落語世界を少し外側からクールに見つめることで本質を見出そうという趣。なかなかだなぁと思ったら著者は1971年生まれの作家先生、若いのにすごいなぁ。名人演者に突っ込んだ話とかギャグ的な説明とかしないタッチが新鮮な感じで、根底には落語というものへの客観的視点と、名言と共に時々出てくる各界の方へのリスペクトが感じられて良い。
・暑いのでバス。連続真夏日。体力低下。みかさん午後から。昼さば、夜カレー。
・デイリーヤマザキ 知らないブランドの缶入りグレープフルーツサワー 183円
2016年8月3日(水) 〜 おぼし飯 〜
・暑いので通勤歩きをやめたくなる。会社のことを考えていた時に朝のNHK番組「おはよう日本」の天気予報でスタッフの名前と同じ地名が表示、街かど情報室に出演?されたお子様のお名前が尊敬する先生のお名前と同じ。会社に着いたら半年以上口にしたことのないメーカー名の話が偶然に連続、これは何かのサインに違いない。昼、となりのサラリーマンが、吸い込み食い、くちゃくちゃ食いでうるさい。落語の練習してんじゃねーぞ。どんな家庭で育ったんだ。
・マグロ漬け丼 650 SEIYU 19:02 ヤキトリ他 705
2017年8月3日 〜 虫食べたー! 蒸しパンかじり 笑う孫(実話)〜
2018年8月3日(金)
・通行料金 3,070 料金所沼津 08:37 NEXCO中日本
・ELPAタイコウセ 390 Olympic 10:54 フナキ
・ベコニアセンパー 138 おうちDEPOT 11:01 ヒロノ
2019年8月3日(土)〜 へちまの町へ 〜
・テレビから。「らららクラシック」。ウィーンフィルのポルカ。クライバー。そらぞらしい笑み(失礼!)でするどいコントロール。かっこいい。気持ち良い。
・ハイビジョン特集「ディープインパクト」。競馬は良くは知りませんが、あの破壊的勝ち方はロック的で気持ち良い。他の出走馬の中に「ペールギュント」というのがいた。
・「ウワサの保護者会」。こどものうそ、の話。前の前の月のみーこのプール進級テストの時、中から「合格した!」との合図があった。テスト合格の時はアイスを買う約束。着替えが終わって出てきた時になんか動きが不自然で「もし合格が消えちゃってたらどうする?」と聞くので「その時はまた来月がんばれと言うだけだ」と答えてアイス購入。結局は嘘だったが特に咎めず。まあ成長の証だ。次の時(先月)にがんばって合格したがまたアイス買ってしまった、、。
2020年8月3日(月) 〜 田舎行かない? 〜
・I/O,2020年5月号から。「スマート化」する社会。電力メータの情報(を通信でつないだスマート・メーター)を使用して都市運営に利用する計画が進んでいるらしい。資源エネルギー庁が示す情報の利用例として、1.スマート・メーターのデータをもとに、規則正しい生活をしていると考えられる人を推計し、保険料を安くする保険の新メニューの開発。2.スマート・メーターのデータが普段と違う使用パターンになったときに、迅速に対応する、自治体などによる見守りサービス。3.スマート・メーターのデータを分析し、エリアごとの在宅率の傾向や、特定の日時の推定在宅人口を予測して、災害発生時の避難計画に反映。とのこと。
・I/O誌も、3の公益、2の個人の身体の安全と比較し、1の個人情報を利用した企業の営業活動支援は議論を呼ぶでしょう、との見解。「・・呼ぶでしょう・・」とI/O誌。しかし毎度のようにもっともらしい理由付け(見守り、災害、非難等、第一目的のワケがない、、)をしているのが溢れまくっているし、説明の仕方も「この程度」でいい、とした輩がいるのもムカツク。
・電力(とガスなどのメーターの)情報を「非識別化処理」して同意不要として利用するらしいが、情報を取得して使用する側自体が「非識別化」することをまずは「100%信用しろ」というのが「出発点」なのが非常に気持ち悪い。こういう施策を(値下げやポイント付与等を使って)たくさん打って、小市民世論が「そんなものだよ」となるのを待っているのだ。(せっかく携帯電源を切ったのに)在宅か否かまで遠隔の知らない人(企業や国)に「把握」されるのはたまりません。街灯に通信機能を入れて「交通量計測」もするとか、、。もう一部の人たちにとってはやりたい放題のなんでも有りの世の中になりそう。果たして都会は「誰にとって」住みよい町、になるのだろうか。全人類的なものではない目的のための経済回しと支配欲競争のための人体実験集積場に、、。こういうのに旗を振る企業には注意をしないと大変なことになりそうだ。地上でもこんなだから「宇宙ステーション」や他の星への移住などはウルトラ住みにくくなるような気がする。モスクワ「人類」自体が「適応」できるように変わってしまっているかも、、。なーんか未来が明るく感じられなくなってきたぞ。
・ああ、現実としては「空気」も「太陽の光」も無料で(個人の)排出ガス(?)が有料(課税?)にならないうちに、電波も電力もガスも来ない所に行くしかないのだろうか、、水道はどうする?(・・答えは出ている、ような気がしますね・・)。しっかし車やドローンが勝手に走りまわり飛び回りそうな所には住みたくはありません。そういうのは遊園地だけで充分だ。
・ユキホマレナットウ、ミツイモメン、ライムギショクパン、モヤシ、ラッキョウ他 712 SEIYU 16:05:08
2021年8月3日(火)
・似て蝶。ピアニスト佐藤卓士とヴァイオリン樫本大進。あれ、ダイシンさんはメガネ無しか、、
・雪誉、ねぎとろ、6Pチーズ、だいこん、もやし 954 Y'Smart 10:36
・ナガネギ、キャベツ、モヤシ、レタス 326 SEIYU 16:12
・天然ぶり刺身、塾うま、レバカツ、九条ねぎ 753 サミット 18:06 わき
2022年8月3日(水) 〜 どぼろうと うましらたろうが エベレーター,,, 〜
・,,,ヘメレットして クーシュリーム買う(よーくんの名言より)
・そしてみーも合流して買い物の後ランチパーティ。一旦帰宅して雷ゴロゴロを聞きながら雪誉買出し。雨が降っても夕立のように涼しくはならないのでマイルス。
・「韓国ドラマ通信」。「僕達の復讐ノート」(2017)の放送がはじまるようだ。またキム・ヒャンギ探求モードに入りそうだ。「サム・マイウェイ」(2017)・・CMカットしながらの視聴2巡目進行中。計量の後の駐車場でのシーンで再びキム・ジウォンに激しく吉永小百合を感じてしまった、ので写真を探す。
うーん、いまいちうまい写真が見つからないが、まゆの位置が低い小百合さんはハリウッドクラス。キム・ジウォンは"猿"と言われるのもわかるような美人(?)。"目から鼻の上部"が似ていると思うのだが(せますぎや,,)。「あやしいパートナー」(2017)が終わった。最後まで"不潔キャラ"のボンヒ。あの長い茶髪と歩き方押しの出し方がしゃべり好きの夜の商売の方(?)のように見えてしまう。(もちろん"演出上"ですが)"臭い"とか言われる人と童顔"清潔"イケメンはどう見ても吊り合わず、"よかったね"より"違和感多し"で終了。「ソン・ハユン」探求中。年齢調べたら長女と同じだった。"かわいい"とか言ってる場合ではなかった、、といっても今見てるのは2016年とかの頃の作品とかだからいいか。改名する前の「サンドゥ、学校へ行こう!」(2003)をYoutubeで見てみたら(キム・ビョルさんはわかりませんでしたが)イ・ドンゴンが学生(役?)で出ているシーンがあった。短髪と目をまんまるにして怒るところ(?)など"すぐキレる不良学生"そのものだ。(それでいて"案外いいやつ"というのが彼の戦略か?)。他の作品は見ていないのであまりに短絡ではありますが「七日王妃」(2017)での暴君(役)も結局そのままじゃん、と思ったりして、、。(「七日,,」では親族には"惜しまれ"たが実際には"恨まれる"数の方が圧倒的に多かったはずだと思うけど、、)。まあ勝手な想像が楽しい毎日。
・ギザギザシオ、ミニパンツメアワセ、ブルガリアシボウ、カナダドライ、キャンデーイーテツブン他 3,030 いなげや 12:03 しまなが
・干し赤ぶどう、雪誉、アーモンドベビー、おろし生姜焼き他 1,202 Y'Smart 15:12 さきしま
2023年8月3日(木) 〜 児童合唱であったらいいのに、、決定版!「アカペラ版ようかいしりとり」〜
・合唱ウィークの妄想はまだまだ続く。やや気温が下がり寝苦しくはなかったので一度も目が覚めずにアイデアを練っていたら決定版が浮かんだ。それは「アカペラ版ようかいしりとり」だ。これは和モノ(?)含めてキッズ、遊び等いろいろな要素が入っているしテーマも児童合唱にガチに合致しているではないか。ひょっとしてひょっとしてどこかの団体が実現しているかもしれないという気もするがまあ勝手な妄想なので"自由"に考えてみよう。
・もうはじめにアレンジを頼む人は決まってしまう。御大ボビー・マクファーリン先生しかいない。先生はクラシックもやっているブラックである。素晴らしい多様性のカタマリみたいな人である。まあ御大はなんと言うかわからないが素人の希望として少し。まず出だしはCREAMの"I Feel Free"のようにボンボンボンとベースラインから行こう。この曲の"基盤"を聴く人の脳にまず焼き付けておく。"自由"を感じて信じて歌いだしてほしい。(あージャック・ブルースのヒューマンないい声を思い出す、、)。こういうビートの曲でアカペラだとリズムが弱くなるかもしれない。ボディ・パーカッションを入れてもいい。御大なら誰もがあっと驚くような楽しい奏法を考えだしてくれるハズ。みんなしっかりカラダを鍛えて正確なタイミングが"自然に"出せるよう頑張るんば。
・アカペラではなくなってしまうけど必要ならピアノ伴奏も入れてもいいかも。ただ普通の伴奏ピアニストさんだと垂直スピードが出ないのでエッジがまあるくなって爆進できないのは明白。ここは(ならでは、の)チック・コリア大先生にお願いしたかったがもうかなわないので、歯切れの良さは小曽根さんに頼もう。小曽根さんなら(チック・コリア同様に)文武両道(?)なのでおもしろくない"課題曲"(失礼)にもギリギリお遊び的キラリ(←コレイチバン大事ネ、カタブツデハナイオトナデアレバ)を潜ませ(られ)ることは確実だ。会場でそれに気づくことができた10人くらいが"ニヤリ"としてくれればもう大成功である。(わからない人たちは置いていくが決して非難はしない。だって人生の中でのほんのささやかな"輝きの瞬間"を見つけたことの共有なのだから。(韓国ドラマ「十八の瞬間」より(←嘘))
・パート分けが難しくて上下レンジのある厚みが足りないかもしれないがそこは子どもたちの個性(個声)を活かしてそういう子を前に出させて構造的に奥行きをつけよう。エンディングもオリジナルとは少し違う形にする必要があるだろう。実は友だちみたいな様々な妖怪たちにエールを送って(←良い言葉だしょう?)また遊ぼうねと送り出すのだ。もうこのテーマ性で充分にオッケーでしょう?(思えばこういう考え方に惹かれるのは尊敬する現代舞踊の橋本知奈先生から"自然に"学んでいた(教えてられていた)からだと思う。今頃気づいたのかと叱られるだろうけど、、。先生(の舞台)は環境問題も多様性も世の中のウルトラ先を走っていた、、)。しかしオリジナルは名曲名作だと思う。歴史には残るはず。(そのうち教科書にも載るかも?)
・そして"優勝"したら(ますます妄想は止まらない、、)"Nコン"ならぬ"おかコン"にも出て歌ってもらうのだ。カラオケ伴奏ではないので会場のみんなももっと一緒に歌えるだろう。そしてスペシャル・ゲストとしてレジェンド"たくみおねえさん"にも共演参加してもらおう。芸術性とエンタテイメントの融合だ。NHKさん、いかがでしょうか?WIN-WINならぬWIN-WIN-WINくらい行きますよ。(まだ計画も何も実現していないのに血走った目でツバ飛ばして迫ってますがワタシはベンチャー企業の者ではありません)。これで御大ボビーも一緒にステージに立つようなことができればSS席を買って見にいって旗(いや、マスコットかな?)を振って騒いでいる怪しいじいさんがDVDに記録されるかも、、、
・これくらいにしておくか、、とにかく"自由曲"の"自由"の意味を書き換えてやりたいのです。ぜひ業界関係者の方、よろしくお願いします。(追加)。たくみおねえさんは"三谷(みたに)たくみ"さんである(らしい)。ワタシの母校"三谷(さんや)小学校"との共演が実現してくれたら最上の喜びです。ガンバレ杉並チーム!!
・東京ガス 2,107
・ブレーキパッド交換 17,160 SUPERAUTOBACS 10:20 のざわ、ほしの 走行距離108,520km。
・ダイコン、セレクトキントキマメ、Sナマビール、オオバ、イカカラアゲ、サバ他 1,023 いなげや 11:59 フナバシ
2024年8月3日(土) 〜 匂う鬼 〜
・ふと見たらNコン東京都本選のラインアップが上がっていた。これもランダムなんだとすればわが団ももちろんだがなっかなかのディレクションである。順番が決まったので各校とも戦略を練に練ってこねて練馬区っているに違いない。休憩後の2部がウルトラすごい。平山東山、そしてなんと八王子ヨーデルがはさまって次が白金である。35階建(35人体制)の高層ビル群に6階建(ヨーデル時)が挟まってしまった。東山で休憩だったらよかったのにと思うが、もう間違いなく聴衆は2部白金までで満腹感(余力)を通り越してしまうだろう。だから大物同士が喰い合っている間に(?)ヨーデルが逆に輝ける可能性も大きい。東山までですでにホゲーッとなっている(脳の録音レベルが下がり、聴感のリミッターも効かせすぎている)だろう審査員(ともちろん聴衆)の耳をヨーデルで"リセット"させるのだ。間違いなく八王子の"課題曲(8人体制)"は「(この人数では)やっぱ弱いし大変だよなー、、」と皆さん思うだろうけどその雰囲気を利用してここ一発の自由曲のヨーデル(6人)で不安感(?)と平山東山特大軍団の音圧と構成力の印象をも一気に洗い流してしまうのだ。そしてそのさわやかさと健闘を讃える気分を存分に残させたまま白金軍団を迎えて「やっぱスゲーな、でっかいとこは、、」に戻(させ)るのだ。これがヨーデル校(おいおい)が入賞ラインに入る戦略だろう。大物同士の食い合いはあるだろう。(ダークホースの出現、大番狂わせの可能性は低いとは思うが)平山と直接対決だから東山は後手として有利になるための戦略を持ってくるだろう。平準ではない作りの曲だからよりスムーズに物語を出現させなくてはならない。平山は徐々に盛り上がっていくわかりやすい構成だし。東山は振り付けなどもステージ重ねるごとに工夫してくるところだから課題曲も含めて進化してくるだろう。白金は(ワタシが知らないだけかもしれないが)聞き慣れない曲で新鮮だし、すでにあの完成度だからヨーデルの印象に余裕で"上乗せ"の印象を残せばOKだろう。まあはじまる前の予想でもう楽しいわけだ。わが団も完成度をあげて、振り付けや表情、カラダの動きなどの印象度も改善してくるはずだ。まあ審査員の方々ははこんな素人のような考え方と違って「流され」ずに公平に評価してくださることでしょう。そうそう、某ちんぴら応援団にとってはますます"大活躍"する条件が揃ってしまったから、いざ会場で彼らの"レベル"がどんなもんなのか、何を一番大切にしている連中なのか、が一層よくわかりそうだ。とにかく超ハイレベルの戦いだ。我が団はもちろん、みんなガンバレ!!
・だし名人、ますやみそ瀬戸内海産、おきに ホイップ入り、どらやき、バナナパック、ヤッポーのいえ他 1,242 ヤオコー 11:00
allan吉田の雑感少々 ←前の日 次の日→