allan吉田の雑感少々 ←前の日 次の日→

1984年7月28日
・第23回オリンピック大会(ロサンゼルス)。
1992年7月28日
・バルセロナ五輪女子200m平泳で岩崎恭子14才の金。
2011年7月28日

2012年7月28日(土) 〜「ウルトラマンになった男/古谷敏/小学館」を読む 〜
・アンヌ本を読んだので、次はウルトラマン本だ。知られざる舞台裏の苦労が語られる。私はウルトラマンの子供ショーに行くような年齢ではなかったが、古谷隊員も桜井浩子隊員?もそういう事業?をやっていたのか、、YouTubeで出版記念パーティーの動画を見つけた。
古谷敏さん・出版パーティーにて「冒頭の挨拶」
古谷 敏・「ウルトラマンになった男」出版パーティーにて
・思い出したが子供ショーには連れて行ってもらったことがある。「パーマン」の子供ショーだ。出し物とかはまったく記憶にないが、赤坂のどこかのホテルの庭?で、カルピスとか飲み放題で、おかわりしていく度に、どんどん味が薄くなっていったのを覚えているから、夏休みか。まあ、それでもたらふく飲んだはずだ。同じ誕生日のK君といっしょだった。

2013年7月28日
・出光ゼアス 21.84L 3,298

2014年7月28日(月)
・やはりシステムだめ。まったく。中華、暑い。まあがんばれ。レコーダはまた使い古し単一で復活。パナソニックからメール回答来たが、初期化しても同じ。3V器にしてアダプタにすればよかったのかも。
・サントリー天然水 101 セブンイレブン 14:30
・ミニ助六、牛丼・讃岐うどん、アサヒスーパードライ、ダブルチーズ、レジ袋 1,009 QUEEN’SISETAN 19:39 真理子
2015年7月28日
・さすがにだるい。昼、イカフライ。待たされる。となりは下品な食べ方。まったく。調布事故は重量オーバーではないか。離陸速度ギリギリだったしそこの決断だったろう。

2016年7月28日
・こくみん共済 3,600
・全労済 4,530
2017年7月28日(金) 〜 膝に乗せ もつれた髪を 梳いてやる(風呂上がり至福の時)〜
・タップリトクゲンエン、アジノコダワリ、トカチツブアンパン他 1,337 SEIYU 19:26:23
2018年7月28日(土)
・4種のミックス、どらやき、オニオンサラダ、きざみ玉 608 TAIRAYA 11:57 芳野
・鼻緒スリッパ、ソーラーライト、USB延長ケーブル、マイクロUSB対応リーダーライ、LEDヘッドライト他 648 キャン・ドゥ 15:24 ユウコ
2019年7月28日(日)〜 巫女煮込み 〜
・運転手手伝い。往時の車内BGMで脳の半分が機能停止。暑さもあり以降さんざんな一日に。音楽療法はぜったいに有効だ。万人向け、というのはなかなか少ない。Aさんには効果あり、Bさんには効かない。というのも薬とおんなじだろう。時代を超えて残っている音楽(民族音楽、民謡、クラシック音楽、唱歌等)は何か共通のものがあるのかもしれないが「自分にあったお薬」を見つけられた人は幸せである。でもご利用は個人的に。脳内に直接「響く」から(チケットを買う等自分から接近してきた人以外の)集団に対して強制的に聞かせる(=投与する)のは危険だ。
・レタス、キャベツ、ミニトマト、もめん豆腐、豆乳バナナ、豆乳ココア、やきとり他 1,836 コープ 16:10 なかざわ
2020年7月28日(火) 〜 岩合さんは使うだろうか 〜
・NHKまちかど情報室。管理を便利に、というおハナシ。ネコトイレおしっこセンサーだと。頻度等から病気の可能性の診断もしてくれるそうだ。しかもカメラ付き。どこまでを「愛情」の線引きとするかは人それぞれだろうがキカイでがんじがらめ(に等しいと思う)にして「管理」される側(ネコに限らず。)はうれしいだろうか。私はいつか賢いネコ(あるいはもっとスゴイ存在)に「反撃」される日が来るような気がしてならない。(ネコの惑星?)。「研究」とか「緊急事態」なら別だが「日常」生活で、(自分以外で、また「管理されたい病」の人を除き)特に「鼻から息をしているもの」について、して良いこと、良くないことの「基準」がズレてしまうものには賛成できない。20世紀の反省がまったくないような気がして近未来が非常に心配になる。(私たちは「未来」のために生きているのだ)。(行き過ぎた、あるいは誤った)「管理(欲)」の行き着く先は誰がどう考えたって戦争でしょうに。どうして賢いはずの人間は戻ったりガマンしたりすることができないのか。管理したいと思う人は実はその上(の人)から管理されるのも明白なこと。まあその頂点である「自然」を管理(征服)することは出来っこないから、まずしやすいものから「管理」しようとする人がたーくさんできてしまい、なおも作られ続けているのだ。20世紀の負の遺産である。それを負のままにしないようにするのが現世紀人の努めだと思う。生き物とたまごっち、それぞれに対しての考え方をごっちゃにしてはならない。
・日用品化粧品 3,500 SEIYU
・スーバードライ、クロス豚弁当 632 co-op 19:31 いの

2021年7月28日(水) 〜 夏の北陸ショートツアー第2日 能登空港、千里浜なぎさドライブウェイ、道の駅山中温泉まで 〜
・富山空港は減便で10時すぎまで飛んでこないので今回はパスして能登半島に向かう。いつもと逆周りの反時計方向。久々の能登空港。ここも便は少ない。どこかで犬同士のケンカをしているのが気になる。あまりに長過ぎる、、し、場所も変わっていくし、、と思ったら黄色いクルマに積んでいると思われる鳥退治用のスピーカ音でした。こんなんはじめて見ました。空砲は使わないのかしら。私は写真を撮りたい爺、だがANA機の降りと出発でオシマイ。展望台には誰も来なかった。良い天気なのだが夏の青空とたくさんの雲で日差しがマダラになり、上がり機の時は太陽がかくれてしまって少し残念だったが320もでかく見えるし、海もきれいに見えたし、ここはとても良いロケーションなので満足。今回はYS機の方には行かずに撤収した。
・懐かしい塩田、千枚田、輪島市内を通ってから千里浜へ。満潮なのか砂浜が狭かったようだが素晴らしいところなのでゆっくりと走った。次は夕日の時に来てみたいものだ。さて、どうするか。今回はほとんどノープランで来ている。明日は富山にしましょうか、、で、ひょっとしたら小松空港も覗けるかもしれない、とふと思いたって山中温泉に向かうことにする。汗をかいたので温泉も気持ち良かった。雨もぱらつく山の中、暑さと虫に少々難儀してしまった。
・出光ゼアス 23.62L @154.0 3,637 ガソリンショップ津幡 16:23 マルネン
・江戸蕎麦、十六茶、寿司、こくうまキムチ、ぶどうパン、オニギリ他 1,659 アル・プラザ 16:44 かしだ


・軍艦島

・千里浜なぎさドライブウエイ

2022年7月28日(木) 〜 あばたもエクボ 〜
・最近(放送)の韓国ドラマ感想。「オー!マイベイビー」,,チャン・ナラ上手い。母親はキム秘書の義母だし同居人ドアの父親はキム秘書が紹介されてデートした男性だ。第五話で"あばたもエクボ"のセリフあり。"Avatar's Dimple"。「サム・マイウェイ」,,コミカルなエレピの劇伴が「雑居時代」を思い出させる。「あやしいパートナー」,,童顔のチ・チャンウク、ボンヒは相手役としてはマッチしていないのでもったいない感じ。「奇皇后」,,今45,46話でこれはこれは壮大なドラマ。ハ・ジウォンの強さ賢さはメヂカラと共に魅力。「TWENTYxTWENTY」,,「十八の瞬間」のロミもいよいよ独り立ち。個性的な雰囲気をどう活かして伸ばして行けるか。で、これからソン・ハユンにもハマりはじめるわけだ。(レンタル発注!)
2023年7月28日(金) 〜 ビルサン 〜
・昨年から続く韓国ドラマ通信。BSJapanextでの「ボーイ・フレンド」(2018)が終わった。ほぼ3巡目の感想。最終回、ボゴムの部下で出てきたのは「十八の瞬間」(2019)のピルサンだ。と思ったらなんとこちらが先だったのか。「十八の瞬間」メンバー、サンフンもなんか別なドラマで出ていたがそのまんまな感じだった。"学校ドラマ"の若手がどんどん上がってくる。(まあ10才くらい平気で下の年齢役をやる人も多いようだが、、)。「ボーイ、、」最後のツブ貝のお店でのヘヨンがウルトラ美人になっていた。「花様年華」(2020)でも"大学生風"が似合っていたが、だったのに1年(後の設定)であんなに変わ(れられ)るのか。恐ろしい、と思ったらこちらも逆で「花様、、」の方が後だったのか、、(見た順番でセットされてしまうので混乱する)。母親役のペク・ジウォンの幅広さには脱帽。この前どこかで警察の部長(?)やっていたのにこのドラマではまったく素朴なおかあさんそのものだ。硬軟なんでもござれ、の俳優がザクザクいる。「知ってるワイフ」のチャン・スンジョもよかったがその母親のどろどろ会長が、今放送中のチ・チャンウクの「蒼いピアニスト」でおばさん役であまりどろどろしないで出ているがイメージごっちゃになる。(しかし「蒼い・・」はどっろどろのドラマでちゃっとも"音楽ドラマ"ではなかった。チャン・ソンヒョン(七日王妃、VIPの次では)は悪人には見えない、、)
・韓国を離れてイギリスのマイク・オールドフィールド(b.1953)。YouTubeにあったドキュメントを見ていたら1973年(?)の「チューブラーベルズ」コンサートで、なんとミック・テイラーがいたのを今頃知る。それから(ヘルスの)ジョン・グリーブスの名前も見えたがベースではなかったみたいだから同姓同名の方?やー、80年台に入る前のブリティッシュ・シーンは面白い。
・東京電力 5,633
・あつあげ、ひとくち歌舞伎揚、ジンジャーエール、サントリー生、さつもいも天、太巻き他 1,314 コープ 11:47 はしもろ
2024年7月28日(日) 〜 Nコン2024中学校の部東京都予選A 〜>
・1年ぶりのバス。女性の日焼け止めか、くしゃみ止まらず。1年ぶりの電車。豊田行座れて快適。日野で高尾行待ち。反対側にむさしのなんとかで大宮行きなんてのが来たので驚く。どこ通るのか。
・1年ぶりのJ-COMホール八王子。もう開いていたのでパンフレットもらって2F席へ。予想通り出場校も激増しているのでギャラリーも満席。茶色のいいホール。さて出場順に感想を。
・司会の方みのりさん。自由曲の曲名、作曲者作詞者、指揮者伴奏者も名前は読み上げ省略。これも詰め込みの弊害。会場でのパンフレット参照ノイズが増えるではないか。
・A1「東大和市立第四」。33名。黒シャツ細いボトムで男女わからぬ。きれいだが前に出ておらず。ピアノはいい音、特に低音響く。課題曲はやっぱりへんな曲で面白くない。自由曲も少し横山風のへんな曲。(印象点75点)
・A2「西東京市立明保」。なんと8名。いいのか。これで競うのか。課題曲の出だしはヤスミン山下の「愛は花君はその種」と同じで「やぁさぁしいさにぃ・・」と歌いたくなる。8人ではピアノの音に負けるのは当然。そして伴奏の方もあまり歌を聞いていないような、、(60)
・A3「大妻中野」。35名。大妻を生で(しかも無料で)聴けるとは!課題曲は強弱をえらい強めにつける味付け。(これは自由曲フル出力のための慣らしだったのではないか? 7/29追記)。しかしさすがの大御所。つまらん課題曲でもお金取れる。そして自由曲は横山曲「銀の色」。もうスゲーの一言。ホール全体が響いて横山世界が充満する。かわいさより作品の完成度重視のオトナ色。これは当然全国レベル。(110)
・A4「葛飾区立常磐」。13名。かわいい声だがすでに課題曲飽きる。(大妻に歌ってもらう曲じゃない)。教室選抜という感じ。強弱もの足りず。(76)
・A5「清明学園」。24名。男の子もがんばってはじめて混声らしい団体。バランスも考えられていてピアノ伴奏も良い。課題曲の出来では上位か。自由曲。迫力で勝負。ピアノも強くなりそれには男の子も負ける。カスケードが横山風な曲。しかし「象がなくぅ、、」とは変わった曲。最後に「パオーッ」と入ったらもっとインパクト(joke)。(85)
・A6「昭島市立清泉」。16名。ピアノ先生は男性だが人数に合わせて弱ーく弾いてくれる(がつまらん曲)。自由曲。団体に合った曲。横山風カスケードあり。タブレット譜面で時々タッチしているのを確認。最後の9thがなんかの一瞬マイナーコードに聞こえてびっくり。よくわからん。(78)
・A7「町田市立南成瀬」。14名。教室選抜か。ピアノ伴奏は声を聞いていないのかマイペースで時にコーラスをかき消してしまう。自由曲。アカペラ初登場で新鮮。低音がやや足りないがソプラノに上手な人がいるようだ。曲がまだ消化途中のようで時に粗さが出てしまったのが残念。(78)
・A8「町田市立忠生」。13名。ピアノは蓋が閉まる。中学生らしい声でバランスもよく整っている。ブライトな声質がグー。指揮先生半袖。ピアノ伴奏はアルゲリッチか。自由曲。蓋閉めたのに強いのはやはりアルゲリッチか。こちらも団体に合った曲。ソプラノ上手。明日にかける橋、カーペンターズ。(90)。
・ここでやっと仲入り。混雑を避けてロビーでおにぎりを食べたがレジャー・シート持参の団体が食べていたので笑った。
・A9「豊島岡女子学園」。35名。ここも大御所だ。つまらん課題曲でもシーン・チェンジに気を配っており素敵なソプラノの声が最後尾席まで直接飛んでくるのが素晴らしい。クレシェンドの仕方は大妻より上かも。そして自由曲はまた横山曲「影絵」。こちらも強力に横山ワールドを展開したが時にロボット的なところを感じたのは曲のせいか仕上げのやり方か。しかしこちらも幸福な一時。(112)
・A10「町田市立鶴川第二」。33名。内男の子12名で混声らしい。すなわち男の子も上手でバランスよく安定して粒が揃っている。10人くらい入れ替えて自由曲。アンチ横山みたいなへんな曲。(105)
・A11「早稲田実業」10人。うーん。(87)
・A12「調布市立神代」。33名(男7)。ソプラノ陣上手。男の子もがんばって混声らしい仕上げ。こんなへんな曲でなくて大人コーラスをやってほしい。10人くらい入れ替えて指揮者も女性に。ソプラノ素晴らしいがへんな曲。気持ち悪い。すごくても感動しない。(112、、そろそろ感度狂いはじめる)
・A13「国立市立国立第二」。5人ですよ5人、誤認?これで公平なコンペか。当然蓋閉めてもピアノに負ける。カラオケのガイドメロみたい。ソプラノ上手な子がいるがなんか初音ミクみたいにきこえる。これで課題曲(強制)はかわいそすぎる。(小学生なら泣けてしまったはずで中学生で助かった)。自由曲も同様。がんばった賞の拍手。(60)
・A14「東京学芸大学付属小金井」。わーこちらも7名。これで36人団体と戦うのか。つまらん曲が団体に合わないが大人ソプラノさんがいて前に出ようとするのがよい。自由曲。ますますダンスする指揮先生(Yシャツ姿?)。本日の名指揮者賞。7人とは思えない厚みを出しているのはすごい。この団体には少人数向けの悲しい曲が合うと思う。(90)
・A15「杉並区立東原」。こちらも9名なのでステージ入れ替えはすぐに済むが会場客席の出入りが激しくなり次のMCがなかなかスタート出来ない。自分のひいきの団体だけしか考えていない人多し。男の子とアイドル声(?)の女の子。ストレート声。課題曲は様々な表現の仕方に耐えうる「唱歌」にすべき。自由曲も課題曲風(?)「ほらね」。団体の仲の良さが出ていて練習も楽しそうだ。(85)
・A16「大田区立志茂田」。5名。悲しくなる。蓋閉めてもダメ。サークル的。音程怪しい。ストレートなソプラノ声に合った曲を。久石とかがいいと思う。5名いてもデュエットみたいに聞こえる。ベッツィ&クリス。自由曲も同様。ソロまわしをしているかに聞こえて泣けてくる(が中学生だと強く思って我慢した)。(70)
・ここで20分の仲入り。もう課題曲聞きたくない。
・A17「都立南多摩中等教育」。11人(男3)。教室選抜。ピアノ譜めくりも生徒さん。男の子は声出ているが女の子弱し。自由曲も課題曲みたいな曲。ソプラノさんはやや緊張していたみたいだね。終わって譜めくりの生徒さんもしっかりお辞儀。仲間意識がグー。(75)
・A18「杉並区立中瀬」18名(男3)。低学年もいるようだ。かわいい声。男の子がセンター。指揮先生半袖はやはり気になる。ピアノ先生いまひとつ。男の子が入れ替わって自由曲。なんかピアノがデリカシー感じられずだんだん調子悪化。ペダルにごりも気になったのが惜しい。(65)
・A19「小金井市立緑」36名(男2)。女声そろっていてよい感じ。これくらいの人数だとホールが味方してくれるのがよくわかる。メリハリ重視の指揮らしい。メンバー男の子が出て女の子補充、その自由曲はこれも私的に今日の目玉「たましいのスケジュール」。テンポがはやめでさわやか中学生仕様だった。「予定」は「よてえ」と発音。もう少しだけオトナ的世界を感じさせてほしい。惜しい。まあ聞けてよかったです。(92)
・A20「八丈町立大賀郷、三原、富士」。12名(男6)。やさしいかわいい声の選抜か。男の子がんばっている。しかし蓋閉めてもピアノには負ける。女の子ストレートなPOPS声でドスも感じた(笑)が純粋なので嫌味にならず。しかし"ぼーくらはいーきもの"なんて音に乗せてもそれで課題なんだね。自由曲。モルダウ風。変拍子あり。チャレンジ賞。拍手多し。(88)
A21「三輪田学園」16名。さわやか系で揃っているがフォルテ効かない。ピアノ先生デリカシー足りない。低音連続は編曲の不備だと思う。課題曲飽きた。テーマは「チェンジ」ではなく「平和」にすべきだと思う。私達が(で)出来ることをもっと考えなくてはいけないと思う。自由曲はこれも目玉の「その木々は緑」。これを聴きに来たんですよ。しかし16名、、なんか生徒声の上澄みだけのよう。もっとオトナびて歌ってもいいのでは。土台が支えられず全体の大きさが出ず惜しい。「ラーラーラー」のところはなぜ「ラーラー」なのかも考えてみてほしい(ワタシもわからんが)。チャレンジ賞。(88)
・A22「調布市立第七」。24名男7。ソプラノも男の子も粒が揃っている。ピアノ蓋全開。自由曲。ピアノさんはホールの響きを存分に利用しているのがわかる演奏。本日のピアノ伴奏賞金賞。間奏も美しく響かせて最高。だから蓋を開けたのだ。合唱もきれいだがスケール感が今ひとつ物足りなかった。(92)
・A23「狛江第二」12名男4。女子は体操服風黒。男子は制服なのに。教室選抜。ソプラノは上手。男声はかわいい。クラスの仲間たち。課題曲聴くのはもう限界に近い。自由曲はアカペラで新鮮。がんばっていたが少しずつ危なっかしくなったが先生の熱意を感じて微笑ましかった。が、中盤のソプラノソロがすこーし怪しくなったのを引き金にあわや崩壊寸前になったのでもうえらいハラハラしたが、、しかしチャレンジ賞。がんばって。(70)
・A24「練馬区立大泉」。わー8名かよ。教室選抜。つまらん曲の消化も不良か。Nコンこそ「チェンジ」しろよ、と言いたい。自由曲。変な拍子の曲でカラダで乗れない。終盤は萎縮してしまったか。もう少しまっとうな曲でスキルアップを。頑張れ。(68)
・A25フリー出場「中央区佃」。5名。泣きたいわ。自由曲のみで「初心のうた」。もういちど考えてみよう。国と人と、、。これは今ならではのメッセージ・ソングだろう。選曲先生素晴らしい。やや硬質な声がメッセージを強くする。歯車を巻き直そう。未来を考えよう。エンディングにふさわしい。感動賞。
・あー疲れた。どこかの団体サポーターに席を囲まれて非常に息苦しかったので撤収、退散。もう退散。これから40分くらいで審査だそうで、その間へぇーNコンでもやるのか"歌いまわし"(?)みたいに自由にステージのピアノ伴奏使ってみんなで歌いましょう、らしかったが。帰りは特快でずいぶん早く西荻窪へ。そんなに暑くなかったので20分歩いたがもうヘロヘロ。うたた寝してガバっと起きてこれを書く。さて結果は明日確認しよう。明日も横山作品があるから行きたい。
・コンブオニギリ、ウメオニギリ 246 SEIYU 09:18
・チャージ 5,000 荻窪駅 09:21
・チャージ 3,000 西荻窪駅 17:29
allan吉田の雑感少々 ←前の日 次の日→