allan吉田の雑感少々 ←前の日 次の日→

1968年6月26日
・小笠原諸島23年ぶりで復帰。
1983年6月26日
・全国区で初の比例代表制。
1998年6月26日

2000年6月26日(月)
・CDRメディア他 675 ヨドバシカメラグッドギア東口店 20:40
2009年6月26日
・楽天ブックス 4,033
2010年6月26日

2011年6月26日(日)

・巻寿司 288 ワッフル 248他 サミット 720 晴菜 13:15
2013年6月26日

・チャージ 10,000 荻窪駅 08:14
2014年6月26日(木)
・なかうおやこ。サッカー解説者もなんか日本チーム批判ぽい。運を呼ぶ選手ばかりを集めればいい。テレビ、話題無くなるとまたあれが出てくる予感。サバ、死んでるかも。早くリナックスバージョン立ち上げないと。
・サントリー天然水 101 セブンイレブン 14:28
2015年6月26日(金)
・飲み会。記憶なし。中野で死ぬ。ショルダーバック持っていて良かった(その後当然廃棄。まるで井上さきこのマンガだ)。

2016年6月26日
・ご利用代金 1,782 NTTコミュニケーションズ
2017年6月26日(月) 〜 胃カメラを 噛まずに飲めた えらいでしょ(猿轡装着)〜
・ご利用代金 3,620 NTTコミュニケーションズ
・JDQ-E69-4P 2,780 ドンキホーテ 19:27 早川
・タカノ国産丸大豆納豆、堀川北海道たまねぎ天、牧場の朝 698 まいばすけっと 19:48
2019年6月26日(水) 〜 鴎のメモか 〜
・九州から戻りPC作業でやや眼精疲労と肩こり中。に、ワイヤレスマウスがいきなり故障。なんでんだろうロダンでんな。吉祥寺ヨドバシELECOM821円。じゃんぱらにはマウス無し。しょうがない。DAISOにするかと思ったが、SEIYUに行ってみたら改装のためとかで家電やおもちゃ投げ売り中だった。マウスもありました。割り引いて525円だったので思わず購入(しかも2個)。ついでに?ヘッドホンとBD-Rも購入。レシートは割引表記なしでずばり価格。日計で値引き集計はしない、のかな。
・ヘッドホン、BD-R、トーマスミストファン、PCマウス、PCマウス 3,581 SEIYU 12:03:34
・フランクパン、ミツイモメン、ユキホマレナットウ、ヤサシサバナナ、ラッキョウ他 1,223 SEIYU 12:23:09
2020年6月26日(金) 〜 経団連連打行け! 〜
・「記憶力 無くて務まる 市長職」(飛びます!)
・NHKBS。チャリダー名場面集。うじきつよし、大川小学校。コメント、実際に来てみると違う。本当にその通りで私は仙台空港で「体感」した。体の奥底から湧き上がるなんとも言えない感覚、何もできない自分の虚しさ、罪悪感、無常感、年代によって違うのだろうけど。戦争の語り部から聴くことも同じだろう。教育現場でのタブレット導入とかも大事だがもうチャンスは非常に少なくなっているのだが、、。やはり「直接」だと伝わるものが違う。「戦争」についてはその昔観光タクシーの運転手さんにひめゆりの塔に案内してもらったのだがぼそぼそっと話をされただけでも胸が詰まりまくってしまったことを思い出す。アンテナが働いているうちは耳をすまし、なんらかの形で出力できるうちは発信することだ。
・NTTコミュニケーションズ 2,424
・タマネギ、サツマイモ、ザルソバ、ピーマン他 760 SEIYU 10:41:39
・虫除けプレート、ビーズの消臭剤 220 DAISO 11:12 ふじ

2021年6月26日(土) 〜 松本空港から美ヶ原高原へ 〜
・弁当作って出発。天気は良くないが間に合ったら松本でヒコーキ見よう。まずは一宮で買い物。ペルチェ式保冷クーラーボックスも稼働しているので夜のビールも買ってしまう。どうやら15:55の便に間に合いそうなので急ぎ、ラジオでは予定が早まって着くみたいなのでもう滑走路地下のトンネルもぶっ飛ばして公園へ。そしたらパイロットが寸前に滑走路を変更したいと申し出てぐるっと半周してくれたのでなんとか間に合いました、、。
・さてどこに行こうかと考えてまた美ヶ原に行くことに決めた。天気は良くないので空いている。明日は雨の予報だが、走るのは楽しい。美術館前には10台くらいのクルマがいた。ここで"仮眠"することにして、セッティング。日が落ちてからビールを開けた。夜中は結構強い雨だった。天気が悪いとバイク軍団がまったくいない。晴れるとどこからか出てくるのだろう。楽しい人たち。(途中峠道ではソロ自転車の人がいたので心配になってしまいましたが、、)
・キムチ、ベビーチーズ、別海ヨーグルト、チキンカツ、ベーグル 756 いちやまマート 11:44 いわま


2022年6月26日(日) 〜 ケチ電ポイント 〜
・暑い。数年前、赤坂近辺に勤務していたことがあるが昼夜にかかわらずいわゆる黒塗り車のご主人様待ち"路駐"風景は誠にありふれたものだった。例外なくエンジンかけ流しでこれもまたかなりの可能性で運転手サンはタバコを吸ったりケバタキで誇り、いやホコリをはたいたりしていた。(まさかの公費で)こんなのに乗ってる方々が電力逼迫だの地球環境だの言ったりやったり(←法律決めたり)してるのはちゃんちゃらおかしいと思っていた。先に出ているのは唇だけで"率先感"は無さそうな方たちばかりなのでおそらく今も変わらないだろう。コマメニ電灯を切り、交差点で車を痛めてでもアイドリング・ストップをしている極小市民の怒り(とギモン)は選挙で反映させられるであろうか。入り口(といっても名前連呼だけだが、)のみの"戦い"で後は卒業までなんとか過ごせれば"一族"の面目は立たせられる"落第"のないシステム。("落第"と言われても辞めないヤツすらいる。オトモダチが支えてくれるのは最初だけ。"信頼"で結ばれているのではない世界(連中)であることは明白。そんなのに"信義""信条"とか言われてもねぇ、、)。"期末テスト"(のようなもの)を実施して"ポイント"の足りない人は続けられない仕組みにしない限り大きな変化は望めないと思う。"自浄"なんて言葉は辞書にはないだろうし、、。新なんとか主義?、、なんでもポイント主義?
2023年6月26日(月) 〜 あー?ガスだぁっ! 〜
・(↑師匠weml氏風に)。蒸し暑い中の朝歩き。姐さんたちは明日が社会科(化?)見学で国会議事堂だ。バスの集合時間がわけられていて20分早出組なのに解散時間は変わらい(早くならない)のはおかしい、とM子が不満を述べる。まあ"運"の問題だとは思うがその気持ちは感想文かアンケートではらしたまえもらしたまえ。お弁当作るかあさんたちも1時間の早起きで大変だろう。首相官邸見学は様子見てのオブションらしい。あみごんを待っていると先に行ったSH子が忘れ物とかで戻ってきたのでランドセルを預かり、あみごんも先に行かせて待つ。10分くらいしてへろへろやってきたが、踏切で待たされたそうでこの暑い中走らされてまあ朝から大変な運動だ。そして去り際のR君(?)をひと撫でして歩いていたがおかあさまが自転車で追いかけてきてカードを渡されていた。ひょっとして家では見つからずにあきらめて戻ってきたのかも?それにおかあさまが在宅だったのならまずは私の電話を貸してあげればよかったかも?とも思ったが、賢い彼女が選択した行動を尊重して経緯は聞かず。"暑いー"以外文句も言わなかったがたとえ予想と違う進行(?)があったとしても何かしら学んでいるだろう。ご苦労さん。
・いつもよりずいぶん遅くなったがなんと門のところではあみごんがお友だちと"黒い帽子のじいさん"(←お友だちの言)を待っていた。こちらはなんだかグズグズ言っていたが早く校長先生にあいさつして入りなさいと背中を押して校庭に押しこむ(?)。しかし朝遊び連中も含めて(この時間まで)校舎に入らない生徒がうじゃうじゃ。「あーだこーだとだべってんだろう?」とSH子に聞いたが「それが楽しいのよ」とのこと。60年前とは大分違うと思うが塾などもあるので友だちと話せる時間はより大切なのだと想像する。戻り道で久々のSY子に遭遇ゲンコツ、そして大通りでもお友だちにあった(が、すでにチャイム鳴ってるし彼女はもう遅刻だろう、、)。小さい方はそれなりにちょこまかとやっているように思えるが、最近は大きい方がなんだかいろいろありすぎて大変そうだ。首相、どうしましょうか。
・韓国ドラマ通信。「黒い太陽」(2021)。先週放送の12回。個人情報を"扱う"企業で「PLANET」というのが出てきた。これはまさにイスラエルのNSOの「Pegasus」みたいな話。通常とは別回線の「PDA」の制作ボスは「ストーブ・リーグ」にも出ていたし「雲が描いた月明かり」の内官だ。あまり裏のありそうな悪役には見えない人。その彼が「アルゴス」と言っていた。「百眼の巨人アーガス」のことだ。ここで「ウィッシュボーン・アッシュ」を思い出すとは、、。まあそれはドラマには関係ないが時々、とんでもない接点で頭の中がつながるので楽しい。この前のディープ・フェイクといい、なかなかの脚本家のようだ。40年前に"警察専用電話回線"を"体験"したことがあった。(駅前交番で"電話機"を使わせてくれた。)そんなものがあることはまるで知らなかった。たしか桁数が普通の電話と違ったような、、。今ではどうなっているのだろう。
・NTTコミュニケーションズ 1,909
・ママーナポリタン、オコノミアゲ、アツアゲ、オオバシソ、キャベツ他 1,105 ok 11:50 さとう
2024年6月26日(水) 〜 頭皮考 〜
・クールタオルを首に巻いての朝歩き。あみごんを待っていると脇をYS男TU子が共に背をかがめて(笑)そそくさと通過した。しかも手をつないで(!)。愛の逃避行か。行き先は学校だろうに。遅れて出てきてその姿を後ろから見たあみごんは「振られたー」と残念そう。心配するな。すぐに状況は変わるって。HI子YU子合流。HI子ご機嫌斜め。おかあさまと何かあった模様。なので昨日持ってきた「井荻ろくや」のチラシを見せて話をする。YU子も「時々行く」そうで「食事をするのか」と聞くと駄菓子とゲームが目的らしい。200円あれば結構遊べるよ、とのこと。有意義な情報をもらった。
・「道徳教室 いい人じゃなきゃダメですか」(高橋秀実/ポプラ社)。養老先生の書評本にあった本。やはり作家先生の取材の仕方、まとめ方はすごい。幅広い視点から考えさせてくれる。なかなか面白かった。(道徳の)教科書の話は興味深い。こんどあみごんのを見せてもらおう。こういう"要項"を決めたり"教科書"を作ったりする人たち自身は「いい人」なんだろうか。なんて思う。スマホや(接客)ロボットの話も面白い。やっぱり同年代(1961年生まれ)の方には共感するところ多し。いったん一般レベルの世界まで降りてこられての「さあ、どう思います?」と問われているようで、こちらもなんだか少ーしだけ"進んだ"ような感覚になる。
・「教育は 伸ばすのではなく 伸びさせる(?)こと」。未来を担う子どもたちに少しでもよい刺激が与えられるヒトになることがオトナとしての努めである、なんて考える。成長期の彼らは妙なフィルターを介さないより感度が高いアンテナを広げているだけだ。その運用の仕方のちょっとした工夫を教えたり、不具合の修理を手伝っていくのがオトナの役目だ、とも言える。
・NTTコミュニケーションズ 1,920
allan吉田の雑感少々 ←前の日 次の日→