allan吉田の雑感少々 ←前の日 次の日→

1970年5月8日
・全米400の大学で反戦スト。
1979年5月8日(火)
・LAOX 12:00-15:00
1983年5月8日(日)
・レッスン。
1984年5月8日(火)〜 アラン・ホールズワース 名古屋市芸術創造センター 〜
・なんと1階8列だ。気張って買ったのだろう。4,000円。ハーモナイザーが美しい。

1992年5月8日
・北勝海引退表明。61年ぶりに横綱不在に。
1993年5月8日
・ミニカ給油。走行39,661Km。1L=116円。さとと富士山へドライブ。調子は良くなった。
1998年5月8日(金)
・今回は自作曲を紹介します。ある晩、突然に浮かんできたサンバのリズムが頭の中で止まらなくなり、深い洞窟に落ちていきながらも進んでいく、という訳のわからないシチュエーションを次々と思いつき、1日半でやっつけてしまいました。作業はヤマハの(音源つきおもちゃシーケンサー)QY20につないだクラビノーヴァの鍵盤を指先がいたくなるくらいがんがんたたきました。進んでいったら止まらない止められない気持ちを込めました、です。何に?と聞かれても答えられないのですが・・。元ファイルは37Mのwave(16bit44.1K)、ここに上げたファイルはめっちゃ圧縮のリアルオーディオ28Kモデム仕様環境バージョン(551K)と112K ISDN環境バージョン(2.2M)のそれぞれをzipでわずかながらまたまた圧縮しました。個人的には(WINAMPで聴く)MPEG3の方がグライコもついてるし、音もインターフェイスもかっこいいのですが、一般的なリアルオーディオにしました。どうぞお試しを。(ファイル名:divermb.zip(530KB)、divermg.zip(2108KB) 探索中)
2010年5月8日

2011年5月8日(日)

・タケハララクトリ 298 Homepic 16:13 ひとみ
2012年5月8日(火) 〜 夜中に頭痛 〜
・眼精疲労も加わり、夜中に頭痛で目が覚め、バファリンを飲むことに、、、。こんなことははじめてだ。金曜日の検診が心配だ。

2013年5月8日 〜 出光カードまいどプラス 〜
・GW後に契約したのか、、、。

2014年5月8日(木)
・駆使さば。たかのさんがいた。昨日はオジリン弁当、ハラ減った。さわやか天気だが朝からSだぜ。なさけない。まいさばは会社からアクセスできないのはセキュリティか。短いエアバンドアンテナ、モービル暗転、感度重視、折りたたみ式。レンズ、テープ巻く。機動力の練習。
2015年5月8日
・疲れる。まあ勉強だ。遺恨は面接時に顔に出ると言われた。それを抑えるのに何をバネにするか。小判鮫センターめ。ぶらぶらしてないで早く決めろや、ということか。自己紹介訓練はいろいろな人がいて楽しかった。一期一会だ。講師連にはスタイリッシュな人がいない。心が縮む。CoCo壱でカレー。ソーセージが異様に油っぽい。遺恨はイコンよ。模擬面接で、二次まで行きますよと褒められたので、一瞬わずかに喜んだのだが、その後、目つきが怖いだと。あら、そうかすら。それでロールプレイの時、(強めに答えたら)人事部長役の方が固まってしまったのか。技術者の方は皆お話ベタだが素直で真面目な方たちばかり。ゴリ押しとか出来ない、しない人たちなので狙われる(?)のだろう。地下鉄に乗っている時に電話あり、一次合格とのこと。さてこの後の運命やいかに。

2016年5月8日(日) 〜 2016年GW10連休 北海道ドライブ 10日目 東北道菅生SAから帰宅 4300キロの旅が終わった 〜
・菅生SA、夜中に遠くのトラックのエンジンの低周波で起こされ、気になって眠れなくなったので夜中走りは避けたかったが場所変えても同じと判断して出発することにした。2時! さすがに明るくなってから眠気が来てなんども休んだが、渋滞にも事故にもあわず、朝8時半に帰宅。なんて便利なんだ。そして満足感達成感のおかげだがなんと体調も良かったことか。帰宅してすぐに洗車をして、それから洗濯もしたけど、まったくへっちゃらでした。
・9泊10日の車中泊、そして北海道空港一巡り、まあ、釧路はヒコーキ自体がいませんでしたが、、温泉も計画通りだったし、知床峠は感動の道、摩周湖は残念だったが、青い鳥の支笏湖もトッカリショも近くまでは行けたし、盛りだくさん凝縮の走ってばかりのツアー、写真はまあ良しとして、車の調子も良く、特に何も問題なく走り回ってこれたことがとにかくうれしい。ますます自然とヒコーキの世界が好きになった記念のツアーだった。来年はどうなっているかはわからないが、体と車の動くうちにまた行くぞ、と決めました。北海道感動の旅、これにて無事に終了。カードの支払いが恐ろしいけど、今は考えずに余韻に浸ろう。
→2016年5月8日(日)動画

・ETC 川口第二→川口第二 510
・ETC 八戸北→浦和本線 9,170
・F-32 OSC2 567 Olympic 14:35 未来
・ソーセージ、つるの舞、ご飯がススム 673 サミット 20:48 なかじま
2017年5月8日
・さすがにGW明け。メール炸裂。
・ポークカレー、ソーセージ、ほうれん草 959 CoCo壱番屋 11:58 テーブル3
2019年5月8日(水) 〜 イタチの痴態 〜
・今日の火野正平こころ旅、松本空港からはじまったのでびっくり。おととい見たのと同じ16時の福岡行きだが緑ではなく黄色いエンブラ。
・朝、スマホを車に置き忘れたのでスマホしない一日に。はじめは不安だったが特に何も無し。
・カセットとCDのMP3化のために購入した東芝のCDラジカセTY-CDX9、レートが192KHzオンリーなのは物足りないがそんなもんか。60分で80MBくらいで32GBだとものすごく入る。しかしCDでもテープでもSDカードにワンボタンで録音できるのはとっても楽ちん。CDは倍速で取り込める。もちろんPCよりは遅いがCDを入れて録音ボタン押すだけだ。SDカードには連番のフォルダが作られてその中にファイルが作成されていくので順番をメモしておいて本格?保存するときにリネームすればいい。予定では少しでも録音時のカセットデッキの状態に近づけたく、ヘッドのニジマス、いやアジマスを調整したかったがねじが塗料で固く止められていて動かず。液晶の埋め込まれたトレイをはずす勇気はまだないため、トレイ下の隙間から差し込めるような細い精密ドライバも買ってきたのに残念。しかしオクタのマスターテープは特に問題はない模様。また一巡録音したらこんどはトレイ?をはずしてねじを回してみよう。それより毎回のヘッドクリーニングは必須。ピンチローラは小さくて頼りない?スペック表にはワウフラッタの記載は無いがまあラジカセですから。外部入力もあるのでレコードもこれでやれそう。
2020年5月8日(金)
・NHK朝の天気予報。「,,むしっとすることも,,」。なんだこりゃ?と言いたくなりそうだが山神さんなら許せる。普段、NHK建屋外にいる山神さんにスタジオから「曇っていますねぇ」のように振られると、低い声で「はーい,,」と(本気で?)いやそうな声で返すのが面白い予報士。
・みーこ、よーくんとまる一日。井荻の線路沿いの公園で鼻の下とおでこ付近の2ヶ所打撲、よーくん厄日。
・お買物袋、ペーパータオル、防臭アクリル毛糸 330 DAISO 10:22 しの
・チルドシウマイ、ジャンボムシケーキ、石窒モーニング、オリゴ糖乳 550 AEONMarket 10:34 しゅうぞう

2021年5月8日(土) 〜 ボンゾ 〜
・ボンゾ・・プッチーニのオペラ「蝶々夫人」でヒロインの叔父の名前だ。バスが歌う。(そもそもボンゾとは、、wikiには「坊主か?」とあるが私もそう思う)。そして全然関係はないけど1904年のこのオペラ初演の44年後に生まれたのがジョン・ボーナム、こちらもBONZO、26インチのバス ドラを使う。
・「THE BONZO BOOK」(シンコーミュージック)を見た。なかなか興味深い内容、特に機材の解説がハンパ無く深い。(ロック)ドラマーなら必見だろう。「ストーリー」のところには1969年にP.J.Provyのアルバムに参加したのがツェッペリンの録音のひと月前、という話があり、それは全く知らなかったがそのP.J.Provyはうーんと後のFOCUSのアルバムでも歌っていた人なのでびっくり、いろいろつながっているのねぇ。1971年のレッド・ツェッペリン初来日からもう50年、、50年前に感じた"スゲー感"は今も変わっていないつもりだ(傍からみれば当時の中学2年生はワクチン優先接種待ちの年齢になってしまったが)。
・チーズクラッカー、メンセット、ヤンワカゴハン、トウニュウコーヒー、フルグラ、ニンジン他 ヤオコー 12:50
・スクエアBOX、2WAY LED懐中電灯 220 DAISO 14:10 ひがし
・つっぱり棒壁面ガード 220 DAISO 14:15 ひがし
・ぶつかり防止クッション、スイカビーチボール 330 DAISO 16:37
2022年5月8日(日) 〜 2022GW北海道ツアー第13日目 道の駅いわないから激走、函館空港、道の駅なとわえさんへ 〜
・土砂降り雨。夜中トイレはがまんしたので3時半に起きる。なんだか小さな港の駐車場という雰囲気でほとんど秩序的なものがない。わたしの車は車高下げてはいないが夜明け前から積丹半島激走だ。次の道の駅のシェルなんとかという方が断然良さそうであった。山越えだが割と早く太平洋側に出れた。そしてこちら側は雨も上がり長万部でなんと虹が見れた。ラッキー吉田。
・懐かしいYOU遊もりで朝ごはん。某コンビニのトラックがエンジンかけ流しだぞ。制限速度は守るのにいいのかすら。日曜日、わんちゃんを車で連れてきてさくら祭りの公園を散歩するのか。函館空港まで急いだが高松駐車場も一番乗り。天気もよし。やがてファミリーも続々来て駐車場はあふれ、何やらマニアさんたちも集合だ。横風なのでカニの横這いでコチラに向かって降りてくるのが楽しい。しかし何かあるのかな?と思っていたら皆さん目的は鬼滅のANAなのでありました。おじさんおばさん若い方がすごい機材で連なって撮っているのはなんか笑えた。まったく知らなかったわたしも一生懸命撮りましたが。

・そして昼に撤収、午後の大物がありそうだがもう北海道最終日で貪欲さは無し。早く買物して温泉に入りたいのだ。ふれあい遊湯館、340円、最高!低温風呂ですら熱くてたまらんですわ。受付のおばさまが値引きのパンをアピールしてくれたが買物したばかりなのでやめた。明日は休みとのことで熱心にお仕事されていた。
・なとわえさん、フェリー前泊としてもう6回目。店は改装中。となりのキャンプ場も車がいる。波音は実に安らぐ。日曜日なので少ないとは思うがどうかエンジンかけ流しとかラジオを流す車が来ませんように。遠くの車のラジオの音もよく響いてきて気になるのだ。名残惜しいがもう最後、今晩は豪華に握り寿司と焼酎とビールで乾杯して反省会をして早く寝よう。
・レギュラー 22.00L @166.0 3,652 豊沼SS 08:10 あさゆき
・手まり寿司盛合せ、オニオンサラダ、ベビーチーズ、ミニメンチカツ、きざみねぎ、ぶどうパン 1,140 マックスバリュ深堀 15:03 登
・函館ロマンチックな星降る、ベビーソックス、じゆうちょう、スリムノート、臥牛山のバター飴、マリモKH 6,348 Rera 14:18:03

2023年5月8日(月) 〜 2023GW北海道ツアー第14日目道の駅なとわえさんから道の駅たろうまで〜
・結局お泊りはわたしのみ。休み明けを実感して俄然やる気が出るも遅し。雨だがまずは体操がわりの洗濯。そして朝ごはんはまた函館山に。誰もおらず。 ここでキムチ納豆食ってるのは変人だ。変人かけ流し。まったりしてるとすぐに時間が過ぎる。体内クロックが下がっている。フェリー乗り場は結構混雑。一番乗りなんてとんでもない。休みが明けたのだと実感、現実に戻るのか。コンパクトカー列の一番前だったがまずたくさんの軽、次にハイエースなどの大型のものが乗せられ、その次に呼ばれた。毎度のスタンダード部屋はすでに10人くらいいてテレビはいじれず。でもつける人はいないだろう。現場お仕事の方もいてにぎやかだし、オセロじゃないが端っこ取れたのに両隣に座られてこれじゃ寝れないわ。スタンダードを実感する。実感少々。やっぱし遊んでる人間に現実は辛い、とこれを書いてまぎらす。そしてルーム中心に向かって両隣がひざをたたんでいるうちにと足を延ばして寝転んで結局下船15分前までDAPを聴いていた。大部屋とは言え寝てる人のとなりで普通の会話をされるとわたしが悪いのかしらと思ってしまうスタンダード人。下船。たくさんクルマが載ってるのでドキドキ。ゲートが開いて晴れて本土に復帰だ。雨だがな。北海道では今回ずいぶん動物を見た。特にしかさんにはいろんなところで出会ったが稚内では道の駅のわたしのクルマの横をすり抜けていた。きつねさんは相変わらずジャンプした時のしっぽの追随が華麗である。稚内空港ではわたしのクルマの下にまで来た。後はくまさんか。熊ではドキドキどころではないだろう。熊も人間が怖いらしいがやはりドキドキするのだろうか。熊の鼓動、なんちて。さて大間からはさっきまで北海道を突っ走っていた組が海岸線を雨の中ぶっ飛ばす。しかし道がよいのがえらい快適。フェリーでの後ろのアクアがむつ市まで一緒だったがなんと長崎ナンバーだった。スゲー。三沢航空科学館、寄ったら休みでがっくし。道の駅はしかみで休憩して宮古を目指すことにする。カーナビにはなかったが三陸復興道路ができていてえらい快適、しかも無料とは。明日は仙台まで行こうと決意して暗くなる前に道の駅たろうというところに来た。トラックがもう1時間もガラガラやってるが冷蔵車でもないのにぜいたくな暖房ですこと。ま、仕方ない、明日のためにここで泊まろう。しかしえらい寒いなと思ったら6度だよ全員暖房。梅酒とカレーで暖まってシュラフにもぐったろう。
・津軽海峡フェリー スタンダード 函館→大間 14,200
・お岩木なっとう 127 ユニバースむつ柳町店 12:26
・デコレーション個食、マカロニサラダ、生活志向北海揚、やんわかごはん、玉ねぎミックス他 1,173 ユニバースむつ柳町店 12:21 しらはま
・東京ガス 3,046

2024年5月8日(水) 〜 2024GWツアー 16日目 道の駅はしかみから仙台空港、道の駅つちゆまで〜
・やあ怖かったと言うか凄まじかった。夜中の2時前から4時すぎまで横山やっさん劇場生公演を超間近で聞いた。広い駐車場をくまなく歩き回りながら?誰が相手かわからないがスマホで関西弁で怒鳴りまくる。何かを蹴っ飛ばしたりする音はしないが起こされた停めているクルマ人たちは恐ろしいのか巻き込まれたくないためか皆さんトイレにも出れず。そわそわしているのが外からでもわかる。わたしはスキを見て行けましたがトイレでバッタリ合ったらどうしようとドキドキものだった。単なる?脅しだとは思うがばーかとか(電話を)切れよ、切ってみろよ、とかもう映画のような台詞?がすらすらと続きまくっているのには、ある意味役目を全う?しているようで感心してしまった。汚い?言葉と前後左右?ものすごい表現の幅で装飾した関西弁のせいで結局なんで怒鳴っているかの中身は最後までわからず。途中で咳込んだりしていたのが可笑しかったがそりゃそうだよ2時間怒鳴りまくりだもの。役目を全うしてるなと感じたのは45年くらい前に蕨の警察署で似たような電話音声を聞いたことがあるから。本当に何も怖いもの無しという人がいるのだ。せめて110番くらいすべきだったかなとも今更思うが。奥の森の方でまだ怒鳴っている声が聞こえていたが次々に夜明けと共に脱出するクルマに続いてわたしも待避した。すみません。小心者をお許し下さい。なんとか解決されることを祈ることしかできません。
・4時に出発して種差海岸インターから三陸道に入ったがなんと逆方向。八戸是川インターで折り返して仙台に向かってひた走る。ネットで見てはいたほんとにPAがない。すなわちトイレが安心できない道路。一度何もないチェーン装着場みたいなところで朝ごはん。すぐに出発して三陸インター目の前が道の駅でそこで休憩、洗濯。降りてきたところから三陸道に戻るとまた逆方向だわな。もう地方者にはトラップだらけ。ひとつ宮古側から再び入ってまた走る。
・東松島までが無料区間。結構走ってガソリンがなくなったので補充。イオンで買い物して仙台空港へ。りんくう公園でヒコーキ見ながら昼飯。もう粘って撮る時間帯ではないので撤収してさあどこへ行くか。雨も上がり青空になってきたので道の駅つちゆへと決めた。
・町中はレースみたいな走りで疲れたが山道は最高、こちらも何度もきているところ。下側のトイレはバージョンアップしたのかすごいきれい。上側は妙な蛇口のまま。スカイラインをドライブするクルマだろうか結構どんどん入っては出ていく。いい景色を見ながらこれを書いて後は未明の寝不足分を早めに補うつもり。またワインも買ってきたし。明日は福島空港を覗いてみる計画。もう4000キロ走ってしまい、ツアー前に入れ替えたエンジンオイルもすでに限界か。ななめってる駐車場なのでベッドは工夫が必要なところ。山だから夜は寒いだろう。さあどうなるか。
・ざるそば、越後ごま、ミニトマト、カットネギ、オニオンレタス、フライドチキン、食卓ロール他 1,860 ザ・ビッグ新利府店 11:15 松


allan吉田の雑感少々 ←前の日 次の日→