allan吉田の雑感少々 ←前の日 次の日→
1979年3月19日
・ネカ日
1991年3月19日
・ミニカ給油。走行18,870Km。燃費13.6Km。1L=129円。寒い。悪い。
2004年3月19日(金)
・ディスクステーション 4,536 セブンイレブン代金収納サービス
2011年3月19日
・21:37 ELT受信 124.1MHz
2012年3月19日
2013年3月19日
2014年3月19日(水)
・さばしお。何回焼いたんだって感じ。耳、やはりおかしい。有楽町で聞いてみるか。みーちゃん保育園近くなる。便利で助かる。後はおともだちと先生。
2015年3月19日
・昨夕O氏が偵察に来た。意外隊、胃が痛い。3時にラーメン。夜焼き飯作るも失敗。明日はみーこが来る予定。
2016年3月19日(土) 〜 3連休ドライブ能登富山1日目 〜
・春の3連休ドライブ。高齢、いや、恒例の黒姫妙高、プラスはじめての能登空港を目指す。朝5時起床、朝食用のオニギリとコーヒーをポットに入れて5時半出発。ガソリンを入れてからナビを能登空港にセット、そしてエンジンかけたらナビが壊れた。GPSユニットが飛んだようだ。リセットしてもだめ。ナビが無ければとてもはじめての所には行けないので、30%あきらめかからながら走りだす。んが、私にはスマホがある。使ったことはないのだがYahooナビがうまく動けば、、、大泉のファミマに停まってセットしたらGPSもすぐに捕捉、これなら行ける。心配なのはバッテリーだが、ケーブルもあるし、充電しながらの長時間つけっぱなしは機器には負担だろうが仕方がない。、それより計画通り行けるのがうれしい。雨模様。関越は私の通った後に高坂あたりが混んだらしい。ナビで時間食わないでよかった。
・寝ぼけていて、というか、ナビがしゃべっていたはずだが、あっという間に藤岡JCTまで来て、ああ、新潟か、、なんて考えていてまっすぐ行きそうになってしまったくらい快調に走る。天気は悪い。しかし、目指すは日本海側。予報ではくもりだが、土砂降りでなければ記念写真くらいは撮れるだろう。上信越も快適に走る。早朝からぶっとばす車がいる。バスは少ない。トンネルが多くなり、いつもの右カーブ手前で雪山が見えてあわててビデオセット、まだ黒姫の手前だったが、雪は少ないようだ。何年か前の黒姫妙高、そして白馬は息を呑む美しさだったのだが、今年も暖冬か。と思っていたら、本番黒姫山が見えてきたが雲にかかっている。そして、右にそれると妙高、こちらは素晴らしかった。雄大そのものだ。高速のカーブはゆったり曲がるので、大きな山容がゆっくり左に移動していく。車からでもこんななのだから、空からっだったらもっとすごいことだろうと思う。
・滑川で降りて能登半島へ。有料道路がなんと無料でものすごく快適に走れる。雨模様で七尾のきれいな海も見れないが、トラフィックに間に合わなければ意味がないので助かる。予定より早く14時に到着、、はじめに展望広場?に行ってみた。小高い丘になっていてベンチもある。工事の人がいるだけでマニアはいなかったが、滑走路とも近くなかなか良さそうだ。もしトラフィックが逆だと、500ミリくらいないとだめだろう。次にターミナルビルの展望デッキ。これはだめだ。茨城のようにプラスチックの窓?越しだし、その下のスリットは子ども用なのか、はたまたカメラマニアへの意地悪なのか低すぎる。まったく、つんのめさせる仕組みとか、遠くにワイヤーを張るとか、多くの空港でカメラマニアは好かれていないようだ。
・次に航空学校の方に行ってみる。練習用の大きな機体が2機、並んでいてエンジンの音がするので何かテストらしいが、動きだす様子はなかった。が、なかなかの迫力でした。航空学校の駐車場の脇に土手状の盛り土があり、ここからだと滑走路もエプロンも撮れそうなことを確認した。まさか立ち入り禁止ではないとは思うが少し心配、案の定、いったん車に戻ろうとすると、警備の人がきて土手横のゲートの鍵をチェックしていた。私の下見を見られたのかも?まあ、はじめてなので何か言われたら素直に謝ろう。ということで、直前まで車の中に(隠れて)いることにする。
・航空学校の大型機の向こうからA320が降りてくる。天気は良くない。土手の上からはフェンスもじゃまにならず、実は200ミリの私には最高の場所かもしれないと思った。そして展望デッキに行って広角で何枚か撮った。青空ならば、向こうに海が見えるのかな。上がりまで待っていると、泊まる予定の道の駅のことが心配なので、今回は下見として撤収、千里浜なぎさドライブウェイに向かう。ここは2回目だが天気のせいか車も少なく、なかなか楽しく走れた。
そして、お泊り場所候補の街中の道の駅内灘に行ってみたが、ここはまるでだめ。トイレも少ないし、店もやる気無し、ここでは泊まれないので、二案の高速のSAに変更、途中のスーパーで寿司とビールを購入、北陸自動車道に入り、SAPA泊地第一候補小矢部川SAに入るとラッキーにも空いていて一番良いところに停められたのでここに決定。ベッドメイク。
・寿司とビールで夕食、どんどん車が増えてきたが良い時間に間に合ったようだった。トラックも遠いし場所さえ取れればお泊りには良いところだった。しかし、ベッドはうまくいかず、ずれ防止マットを敷かなかったので安定に欠け、寒さもあり体がキビキビならぬピキピキになり、熟睡はできなかったのでした、、、。
・ETC 練馬→滑川 6,130
・ラガー350 205 パインブロック 100 いなり寿司 158 季節の盛り合わせ春 550他 NALX みずき店 18:23 恭平
・惣菜 1,193 SEIYU
・出光 白石 22.3L 2,435
・出光 荻窪 27.5L 2,857
20160319動画
2017年3月19日(日)
・ビス子発酵バター仕立、バタピー他 313 まいばすけっと
・ロールパン、クロムシパン、キムチ他 1,193 SEIYU 18:31:17
2018年3月19日(月) 〜 青空に 雪の壁だよ 立山連邦(ウルトラきれい)〜
・かじりっこ、ご飯によくあうキムチ 362 まいばすけっと 19:29
2019年3月19日(火)
・日曜歩きの疲れが抜けないのか、せっかく暖かくなったのに回復が遅い。XubuntuマシンにBluefishエディタを入れた。なかなか調子良い。
・レタス、トマトパック、ミツイモメン、サバヒモノ、ニンジン、イモケンピ、マルダイズナットウ他 3,095 SEIYU 10:58:26
2020年3月19日(木)
・リンゴパイ、ナポリタン、ウメフウミ、ミニウィニー、ベビーチーズ他 982 SEIYU 11:19:11
・スティククリーナー 2,428 SEIYU 11:46:44
・スポーツエアボール、冷蔵庫用消臭剤 220 Seria 11:41
2021年3月19日(金) 〜 エコの声 〜
・踏切があかず10分待たされたためM子ら皆走る。MZ子が"怒り"で絵の具箱を振り回していたので危なかった。
・旅行中、電車でスマホを失くしたため、駅員に一応相談に行くとなにやらやけに派手な制服の駅員に「無理でしょうね」とあっさり言われてがっくし。した夢。失くした後の色々まで夢の中で考えていたが、実際に枕元にスマホがあるのを見て"一度起きて夢を消そう"、と自主的に体を起こしたのが面白かった。
・続きの夢も電車、なんと出張(?)帰りでビジネスカートを引いている"安倍前首相"と帰りの電車で一緒になりいろいろ話をしていた。荻窪駅で別れたが夢の中でもマスクもしていないしSPとかもいなくて大丈夫かなと心配してしまった。また眠りが浅くなっているのだろうか妙な夢ばかり見る。
・出光ゼアス 29.29L @140.0 4,101 プリテール荻窪 13:38
・夜中に川柳モードになりメモした。
・「時々は 涙で緩む 基礎固め」(魔法の薬)
・「アスリート だしに儲ける スタジアム」(脳トレ)
・「企画案 今日は飲み屋で 検討だ」(シメは豚足)
・「はいになる 夢を追いつつ はいになる」(よかばい)
・(選)「ギクシャクも 少しうれしい 散歩道」(桜もち)
2022年3月19日(土) 〜 よく泣くよ いよいよヨイヨイ 夜来るよ 〜
・無線接続に続き、キャノンTR8630を今度はメインマシンにLANで接続させたい。セットアップなんとか、という何をするのかもどうされるのかもわからない説明の極端に少ないプログラムをインストール。結局ドライバとユーティリティをネットから落とさせるのだが16個のうち16個目でどうしても止まる。メッセージが(こちらの)"ネット接続のせい"にするのでますます頭に来る。わたしゃ直接ドライバだけ入れたいんですが。ネットを探すとバージョン違い(1.0と1.1)のセットアップユーティリティがあったのでダウンロードして展開してみたがやはり16個目で止まる。これでもうちの接続のせいなんだろうか。で、付属CDROMがあったのを思い出す。普通(以前)ならここにドライバなどが入っているはずだ、、が、しかしこれもネットからと同じ、ただダウンロードさせるためのボタンがある画面を表示させるだけのもの、こんなCDROM作って付属するのはECOではないですわ。再びネットで"色々探して"ようやく"ドライバだけ"落とせるページを発見してやっとこインストール出来ました。これでPX-405A、PX-105ともお別れだ。インク余ってるけどしゃあないか、、。
・何をどうやるのかがまったくわからない画面なのに"ダウンロード"するしか選べない、というのはあんまりだ。つまずいたりわからなければこんどはまた別なソフトをダウンロードしてみろという。何でも言いなりにしようとしないでおくんなまし。(楽して)なんでも"アプリに頼る人間"を増やそうとするのはナゼ?やっぱり小市民はナメられていると思う(特に大企業からは)。ドライバはINFファイルを右クリックで入れりゃ済んだ時代が懐かしい。(まぁ複合機だからプログラムは色々入れる必要があるのでしょうけど)決してノスタルジーで言っているのではない。やがての廃る爺。ドライバーのダウンロードのところの"更新履歴"には日付がないが"履歴"っつうのはこれでいいのか、、。こういうページこそ"顧客との大事な接点"じゃなかと思うのだが。なんでも省いていいんだから今の"担当の方"は楽でうらまやしい。中身の説明も"不具合の微細な修正"、、もっと正確に説明してくれば万一"思い当たった人"はそこで少しは理解(とひょっとしたら誠実な企業への愛着度信頼度)が深まるかもしれないと思う。本当に余計なお世話。次があるならブラザー機にしてみよう。
・スーパーさんのお買い物袋 110 DAISO 16:13 セルフレジ
2023年3月19日(日) 〜 京浜島はどこへ行く 〜
・晴天日曜日。RWY34Lに降りる大行列(のフライトレーダー24の画面)を見て少々出る時間が遅すぎるが9時前に出発して超久々の羽田、京浜島に行ってみた。もう駐車スペースは満杯だろう、、と思っていたらなんと"Times"の有料になっていた!これも時代の流れか。以前は駐車場(というかスペース)は無料だったしトイレや水場?もあることから海沿いでヒコーキも見れる"(無法?)フリーキャンプ場"と化していてBBQとかでえらい混雑していたからきっとそのうちに、、と思っていたのだがやっぱりそうなってしまったか、、そもそも満杯(10台程度?)だし30分200円では停めていられないので仕方ないので"路駐"して車内でラジオを聴きながら軽食休み。RWY22ではないので目の前には降りてこないので一応は持ってきた一眼も今日は出番無しだ。ANAの駐機場も特に動き等なし。残念。
・向こう側のRWY34Lにはスピードバードとか降りてきていたから端っこの公園まで行って見たかったが"路駐"では無理なのであきらめた。もうひとつあった"駐車スペース"は植栽が整備されて"潰されて"いた。完全な追い出し作戦である。ここは住民はいないから"苦情"があったとすれば近隣の工場から?実際おやつ食べていたらカンバンどおり実際に取り締まりのクルマが来て運転手がいない路駐クルマをチェックしていたし危ない危ない。しかし例えば早朝から昼まで5時間停めていたら2,000円もかかるのだ。それくらい"当たり前"なのか。平日は工場(処理施設?)の音がうるさく、嗅ぐからに(?)有害っぽいニオイの排出物?も気になるのだがそれも"当たり前"?(なので撮る気が、というか長居する気がしない。写真より身体が大事、、)。日曜日はいないのだが平日には荷台だけのトレーラ(?)とかもたくさん"本線"にも停まっていると思うがそういうのを取り締まらないのも"当たり前"なのか。"金さえ払えばどうにでもしてやる"という(のが強い基準の)世界(社会?)はやっぱり世知辛いと思う。
・帰宅してからハンダ使って工作。DAISOのソーラー・パネルが一番大きいガーデンライト(300円)。すでにレンズ部分とかは外してLED基盤ごと"本体"にくっつけてある状態だがこれに単3電池BOXを"外付け"して"ENELOOP1本用ソーラー充電器兼LEDランタン"にする。トリクル充電だろうから12時間太陽光下に置いても過充電にはならんだろう。これで専用充電器ではエラーになる使いふるしの電池を更にやさしく(?)"補充電"して懐中電灯等で使いきるというエコ計画。エコの声。こうしてまたクルマのダッシュボード上のソーラーグッズが増えていく。
・ELPA 電池BOX 143 Olympic 14:38 あべ
・あっさりおいしい、108円パン、しょうが 328 サミット 14:52 じつ
2024年3月19日(火) 〜 目尻と火を独り占め 〜
・結構寒い中、追加の工事事前調査の立ち会い。見るたびに経年劣化と妙な造りに気がつく。後は業者さんにおまかせして本番がうまく進行するように祈るのみだ。
・2/19の録画から。「ウォルト・ディズニー・コンサートホール20周年ガラ・コンサート」。2023年10月の演奏会、"LPO"じゃなくて"LAPO"、ということでセットしたのか、録画していたこと自体忘れていた。現在の音楽監督ドゥダメルの指揮。バッハのヴァイオリンの後の曲はなんとサロネンの管弦楽作品「霧」。もちろんはじめて聞いたが、これがなかなかよかった。サロネンは大好きな指揮者で"作曲もする指揮者"としてブーレーズやプレヴィンに続くような存在ではないか、とシロウトとしては思うのだが果たして業界ではどんなものか。映画音楽のアルバムもあったはず。"赤ら顔"、"童顔"は変わらずだがまさに"北欧(出身)の俊英"で(イギリスでも)ロスでも活躍している(のだろう)。同じくらいの年齢だし。しかし直前の"音楽監督"が(作曲者として)客席にいる、という演奏会も珍しいのではないか。ドゥダメルは桂冠指揮者を「エサ・ペッカ」と親しみをもって紹介していた。アメリカ(ならでは)の気さくさか。そしてガラっと変わってなんとハービー・ハンコックが登場した。ワタシの中でサロネンとハンコックがつながる。しかも曲は「処女航海」じゃないか。ここでトニー・ウィリアムスを思い出し、VSOPを思い出し、ライブ・アンダー・ザ・スカイを思い出し、、そうだ、サロネンがロス・フィルに就任したばかりの時の来日コンサートも思い出し、そのホールの近いところに2年も勤めていたことも思い出し、、と、ささやかな自分の音楽(関係の)人生の出来事を次々と振り返ってしまったりして。さてさて「処女航海」のオケ・アレンジはいまひとつ。このコンサート"会場"に合わせた企画なのか、なんか"映画音楽"的で、ライブでは時々枠をはみ出ようとする(?)ハンコックの"彼らしい一面"は活かされておらず残念。VSOPでのロン、トニーの"大爆発"が懐かしい曲だ。まあ大分太ったみたいだがハンコックの今が見れたのはよかった。その後のドビュッシーはツヤがなくて構造が乾燥しすぎだったがやっぱりご当地(と客?)のせいだろうか、、なんて思ったり、、。その後にやっぱサロネンでSFOとの演奏会も入っていたのでこれはこれから見てみましょう。やあ久々の良いプログラムを見れた。韓国ドラマ以外でもBSはチェックしておかなくては。
allan吉田の雑感少々 ←前の日 次の日→