allan吉田の雑感少々 ←前の日 次の日→

1960年12月20日
・新道路交通法実施(罰則がきびしい)。本年大豊作と発表。
1998年12月20日(日)はれ 〜 パソコン話 〜
・21世紀まであと1年・・・そんな間違いをしている方のなんと多いことか。たとえば「20世紀最後のロック・サントラ(アルマゲドン)」なんてコピー書いちゃって、あと2年先まで予言できるのかいな・・。世紀末は世紀末だけど皆さん早く新世紀になりたいんですね。気持ちはわかります。ちなみにうちの店のPOSシステムがバージョン・アップしてやっと「2000年対応」になりました。マシンはデスクパワーの古いやつで2GBをメインとバックアップに切ってあり、ペンティアム133MHzと32MBのメモリです。ちなみにOSはDOS。一応GUIっぽいインターフェイスですがいかんせんフォントがDOSであります。ワープロ機能もグリーンと黄色とかで昔々って感じ。それからもちろんマルチ・タスクではありませんのでリスト作りをためてしまうとえらい大変。計算にも時間がかかるしそれをプリントアウトしている間はなんにもできないし・・・。でも、意外と堅牢。なんせ仕事ですからね、「不正な処理」とか簡単に出せないですよね。7万点までJANを中心とした管理ができるシステムであります。でもどうか2000年には(今よりずっと堅牢になっている)WIndows2000のシステムにしていただきたいものです。ちゃんちゃん。
2009年12月20日

2010年12月20日

2011年12月20日(火) 〜 天下一ラーメン 〜
・良い天気だが寒いので昼はラーメンにした。すごく久しぶりの天下一ラーメン。店員さんは中国の方のようでカタコト。マーボー麺を頼んだのだが、スタッフの笑い声が響いているものの、なんか動きが変だなぁ、と思ったところで、斜め前の女性が「あとどれくらいかかりますか?」と心配そうに聞いている。まずいな、、そこでまわりを見てみると、あらあら、なるほどまだ待っている人がたくさんいたので、いよいよやばい、と思ってしまった。調理場からは中華鍋を元気良くこすっている音はするのだが、、。ほどなく「お待たせしました」と先の女性のところに御飯ものが出てきたが、その後、店員さんは私の方を向いて「ご注文何でしたっけ?」だと!。「マーボー麺っ!」と強めに言ったのだが、それを調理場に伝えたら「あー、それ聞いてたよ、聞いてる、うん」みたいな会話が聞こえた。まあ、私が切れる前に出てきたのと、味はまぁまぁだったのでなんとか昼休み中には食べれて戻れたのでよかった。となりは新しく出来たラーメン店である。あまり期待はできなさそうだが、今度はそっちに行くことにする。(と、思っている人が多いに違いない)。
・と、書いていると、今(20:10頃)どこかのヒコーキでマイクのスイッチを間違えて機内アナウンスをATCの電波で「放送」してしまった便がいたぞ。うーん楽しい。たしか今年のはじめにも「富士山が良く見えます」なーんてアナウンスを「放送」してしまった便を聞きました。ひととおりしゃべった後、普通は英語しか言わない地上の女性管制官から「楽しんでくださーい」なんてからかわれていたので笑ったもんだ。映画「ハッピーフライト」でもそんな失敗シーンがあったが、本当なのね。おそらく副操縦士だと思うけど、一度、PTTのボタンを押してしまうと気がつかないのでしょう。機長だって、ちゃんとやっていると思って横で聞いているんだろうし、、。日頃の操縦と違う業務?なので緊張するんでしょうけど、その分、とってもまじめなアナウンスなので、実に微笑ましいものです。

2012年12月20日

・USBメモリ 8GB 697 PCDEPOT 12:21 将
2013年12月20日(金)
・すきや牛あいがけカレー。千葉のちんぴら坊主。あられ。夜、島倉セットしてから寺の家に。PC修理必要。エアバンド録音、機器の問題か。ライフログ、すべてを集約して余生の指針を。音声で残すのはどうか。
・KAGOMEヤサイイン 2,520 SEIYU 19:24:27
・カットフルーツ、ももから揚、焼とり、烏龍茶、レジ袋 560 サミット 19:53 はやかわ
2014年12月20日(土) 〜 雨、冬いよいよの寒さ 〜
・外に出られない。今週末からの年末遠征ドライブのための各空港の発着時刻表を作る。その後、大掃除もせず、ますます会話が達者な35ヶ月君と遊ぶ、というか私が遊んでもらった。帰りはいつもの懐中電灯で上から見送った。

2015年12月20日(日)
・朝、頭痛で羽田行けず。昨日の公園寒さのせいか。さくら、FTP遅い。他のユーザのフォルダ名まではまる見え。借りたAIRLINE誌を風呂に落としたので即amazonに注文。アホ。
・ニギリマグロマキ 498 タマゴムシ 94他 いなげや 1,030 サイトウ 11:40
2016年12月20日(火)
・定食 650 日高屋 13:34
2017年12月20日(水)
・ニチネンNB-2、ソーブンフレッシュ 401 Olympic 17:23 くみこ
2018年12月20日
・出光ゼアス 24.86L 3,356 P三咲
2019年12月20日(金) 〜 てのひらから火の手 〜
・昨日プール。雨っぽいのでクルマで行ったがみーこM子2人でせまいトランクスペースに入り込んでお菓子食べながら遊んでいる。危ないからやめろと言ってもきかない。まあそのうち入れなくなるさ。ギャラリー。どのお子さんのおかあさまかは知らないが一緒に進級したのか例の口先生まれおかあさん組もこちらのギャラリーに移動してきたようで、エンジンかけ流しのクルマ同様、私は自分が移動したあとに近くに引いてくる力(?)があるようで、今日は(も)私の後ろでにぎやかである。じじいではありますが一応は「男」の私が目の前にいるのに、本日のお題(?)は妊娠5ヶ月時から小学5年生までの「男(の子)」(の象徴およびその付近)について「名称」のご発言も含む楽しいお話をたっぷりと聞かせていただきました。女性はやはり即物的客観的で(?)それが男には絶対かなわない「強さ」「すごさ」だとは理解していますが、目の前のプールに水着のちびっこがたくさんいて、まわりに知らない人たち(この場合圧倒的におかあさん)がいる中では、どんなお下品偏屈じじい(私)でも「女の子」のオハナシはしないできない。(だいたい(普通の)男同士はこういう場では「おしゃべり仲間」にはならないなれない)。もしそんなこと(?)話していたら即つまみ出されて出入り禁止?になるだろう、、が、まあしかし世の中、というか人間というものは面白い(今更)。
・CDさよなら散歩。「TALK TO ME / FRANCES BLACK」(AMCY-892)。細いビブラートのさわやかな声質。カントリーまで行かないがどことなくデビッド・フォスターのプロデュースっぽい感じがしたが、押しが強くない自然なサウンドでアコースティクバンドが似合う感じ。フレットレスと12弦ギターのかけあいが心地良い(あ、歌、のアルバムですが)。帰宅して解説見ての正解は?おー、ケルティックだったのか。雰囲気は感じられたのだな。ほー、メアリー・ブラックの妹とのこと(といっても名前を知っているだけ)。素朴な音作りは疲れなくてよいです。気候を感じてみたいので一度は行ってみたい国(地方)のひとつだがどんなところなのだろう。
・ホッカイドウツブアンパン、リョウテイノアジゲンエン、エダマメ、キツネアゲ、キャンディチーズ他 2,781 ok 10:09 うめだ

2020年12月20日(日)
・出光ゼアス 22.31L @125.0 2,789 プリテール荻窪 08:23
メロン他 686 CAINZ HOME 11:58 ナガオカ
・尾瀬のおいしい水、オーツベリーナッツ、オニオンミックス、ブレンドご飯、辛の贅沢、 → 2020年12月20日のドライブ動画
2021年12月20日(月)
・朝歩き。ここのところ朝の外気温が4、3、2、ときて今朝は0.9度と日に日に下がってきた。じじいの手のしもやけが悪化中だ。M子は小さな子のように霜柱を踏んで歩く。MZ子が見えないが大丈夫か。クリニック放火、悲惨。北海道でガソリン携行缶に入れたときにスタンドで住所名前を書かされたのを思い出した。
・ヒレカツミックスサンド、6Pチーズ、ヤサイクラッカー、チーズクラッカー、ラッカセイ 928 YAOKO 12:54
・除菌おでかけウェット、メガフードコンテナ 220 DAISO 14:51 さいとう
・排水口カバー、カラーステレオヘッドホン、はたらくショベルカー 330 Seria 15:25
2022年12月20日(火) 〜 カレンだー 〜
・カレンダーを受け取りに行き、胃腸炎でふせるよーめーの見舞いオヤツと共に届けた。だうにも余白の多いカレンダーだが2016年のものも特に劣化せずに保存できているのでやはりしっかりした紙質は大事だなと思う。
・韓国ドラマ通信。「知ってるワイフ」でときどき映るとなりの敷地のログペリが気になる。「夕食、一緒に食べませんか」の借金取り立てのチンピラは「ヒーラー」でヨンシンを駐車場で睨んだボディーガードに似ているような、、。

・パイナップルブロック、きなこあんこ餅 422 ライフ 12:10 わち
・カメラのキタムラ ラボプリント 13,200 12:26
2023年12月20日(水) 〜 いたいけな携帯(既出?) 〜
・JOYホンダで車内用に12Vのバッテリーを購入。水素に気をつけて運用しましょう。
・養老本から。「老いてはネコに従え」(下重暁子・養老孟司/宝島新書)。今年の5月の本だ。ジョイフル本だ。対談なので気楽な感じだが時々やはりスルドイ養老節が出てくる。下重さんの「仕事をしているとネコが邪魔しにくるのはかまって欲しいからなのか?」という質問に養老さん「人間が何かに集中しているのが気になるのでは?」。短いセンテンスでより科学的で(ひょっとしたら示唆にも富む)深い回答が出てくるのはさすが。「禁煙はしないのか」「だいたい無理なことはしないようにしている」、最高!。「自分ではどうしようもないことに対して自分でどうにかしようと思うのは不健康、、」先生の生き方(あるいは悩める人々へのヒント)がさりげなく鋭く出てくる。下重さんがイタリア・オペラの初来日の時の話で養老さんから「パヴァロッティ」というワードが出た。別な本で「タモリは天才」と言っていたがスゴイもの(ヒト)へのアンテナは広いは間違いない。(凡人とは違う見方をされているのだとは思うが)。後ろの方では「さかなクン」というのもあった。やあ、養老本は学術的なものでもさりげない対談でも行間(?)にスルドイ考えがはさまっていて、しかもそれが狭義なものではないところがすごいし、それを見つけられるか試されている気分にもなる。知らないうちに"学習"させてくれているようなカンジだ。カンジダ菌。
・HELLAバッテリ 4,378 JOYFUL HONDA 12:59 もりや
allan吉田の雑感少々 ←前の日 次の日→