allan吉田の雑感少々 ←前の日 次の日→

1973年9月19日 〜 マハヴィシュヌ MXRに ビッグマフ(しかもマーシャル さらにワウまで) 〜
・渋谷公会堂。オープニングの銅鑼がなっているのに12弦のアルペジオの音が出ない。あせってキョロキョロするマクラグリン。結局ブキャっとケーブルを差し込み直して音が出た。全体サウンドはとにかくやかましかったような記憶があるがヴァイオリンもムーグもほとんど記憶無し、、。とにかく突然にタムタムを叩きだすコブハムのTシャツからまさにはみ出たとしかいいようのない腕の半端ない太さとその音にはえらいびっくりした。こういう人に棒状のものを持たせるは危険だと思った。ロックファンを驚かしたジャズからはみ出たすごい人たち。唯一無二。マハヴィシュヌ・オーケストラははじめFMで知ったのだがまさに「なんだこりゃ?」だった。"破壊"エネルギーがすごかった。マクラグリンはその後のシャクティまでいろいろ聴きました。八王子の部室でdannaにパーカッションをお願いして"インド風"をえんえんやったりしていました。
1979年9月19日(水)
・LAOX 11:00-14:00
1983年9月19日(月)
・職場集会。
1991年9月19日
・WBCパンタム級辰吉丈一郎最短王座。
1998年9月19日(土)
・今回は構想からまだ3日の自作曲をあげております。まだまだ煮詰める余地は残っていますが、カラー・タイマーが点滅しておりますので投げちゃう前に上げちゃいます(?)。いつもお世話になっているみなさんのおかげで、おそらくはじめての「長調の曲」が書けました。とってもハッピーな気分です。前回の失敗と同じことをやっていますが、何もかもさらけだしておりますのでご勘弁ください。サウンド・ブラスターのバーチャル・シンセを鳴らしてカセットにダビング、それをキャプチャしたものをVQエンコードしてzipにしたもの、それときたないですがSMFをリンクしておきます。お手持ちの音源でエディットしてお聴きくださると幸いです。(ファイル名:after98.zip(1785K)、after.mid(63K) 探索中) → "Avatar's Dimple" Kaz(2021)として焼き直ししました(2021.2.28)
1999年9月19日
・スイカマーク就航。
2005年9月19日

2009年9月19日
・カントウミツビシジハン マッドカード(リヤ) 11,550 小林、吉見 走行距離 6,829Km
2010年9月19日
・1974年 石神井高校体育祭練習風景

2011年9月19日(月)

・ジンジャエール 98 コイアジ500 168 ショコラブール 198 ゴクリ 98他 いなげや まえだ 1,419
2012年9月19日

2013年9月19日

2014年9月19日(金)
・なかうカツカレー。ここまで歩くと暑い。営業プラスセンターは無理。疲れる。皆さんやってみればわかる。頭痛はなんとか回復、体力衰え。オトロエン。新月第三期ドラマーはどうしているか。おぼゴキゲン悪し口答え、、おいおい。何かあったのか。
・BRV25LPWB20PA 1,317 ドン・キホーテ 19:20 いわつき
2015年9月19日(土) 〜 2015秋のドライブpart2 2日目 大阪国際空港 千里川土手 〜
・夜明け前4時過ぎに起床、駐車場は満杯。おとなりは睡眠中。顔洗ってとにかくすぐに出発。しかしやはり睡眠不足で眠い。天気は曇り、睡魔に襲われるたびに休憩した。こりゃ時間がかかりそうだ。疲れが取れていない。昼飯時には券売機で目指すとん汁定食のボタンがみつからず、後ろに並ばれてあせってしまい、まるで違うきつねうどんを押すことに、、でも、うまかったのでよかったが。食堂は混雑していてトラックの運ちゃんが「相席いいですか」とていねいに断ってくれて座る。じじいに敬意を示してくれたので良い気分になれた。GABAの七味もうまかった。もうすでに関西圏である。
・今回は中国自動車道方面には行かず、豊中で降りて千里川土手に直行する。実に3回目となる勝部のコインパークに向かう。なんと1台だけ空いていた、というか電気屋さんの車が出て行ったばかりの時に到着したのだ。これはついている。土手まで歩いていくとさっすが土曜日午後、人人人だ。この前、NHKで見た名物おばちゃんがいて、時々大きな声で皆に注意を促していた。微笑ましい。カップルもたくさん来る。はじめての人も多いようだ。
・当然だがカメラマニアもたくさんいる。私と同じひとりカメラじじも結構いてうろうろしている。常連なかよし組は大声で談笑している。当然ながらまわり中関西弁だ。男複数は漫才に聞こえるし、女性は皆かわいく聞こえるのが楽しい。別世界に来たことを実感。写真は青空がいまひとつなので広角がなかなか決まらない。ここはやはり大型機が大迫力で楽しい。合間は座って待つ。ラジオを聞きながら5マイルのところの連絡を確かめてから立ち上がって撮る。ここは夜も撮れたら楽しいだろうなぁ。空気のきれいな冬に挑戦してみたい。今晩は定宿?の「道の駅いながわ」に行くのだが、週末だし暗くならないうちに行きたいので、名残惜しいが15時すぎに撤収。ここは本当に楽しいところだ。
・「道の駅いながわ」へは小一時間で到着した。明るいうちにいながわへ向かうのははじめてだ。以前、「道の駅かめおか」に行くときに通ったことのあるダイエーで晩御飯のにぎり寿司と朝食用おにぎり、パン、ヨーグルトを購入する。去年と違って今年はコンビニ食は出来るだけ避けることにしているのだ。ビールも購入、「道の駅いながわ」へは予定通り17時すぎに到着。予想に反して空いていた。トラックもいない。いつもの場所に停めてまず寝仕度、日没前にさびしく(楽しく)車内で夕食。なんだかんだで20時前に就寝。エンジンかけっぱなし車もトラックも来なくて助かりました。

・レギュラーガソリン 24.98L @142.0 3,547 川西ニュータウンSS 16:46
→ 2015年9月19日 ドライブ動画
・ETC 東京→豊中 7,630
・入庫12:19出庫15:39 700 TOMOパーキング宝山町
・若鶏もも、潮騒、サラダ、一番搾り、TVフルーツYG、おにぎり 1,189 daiei川西店 16:33 だいじろう
・出光ゼアス 24.98L 3,547 川西ニュータウン

2017年9月19日(火) 〜 台風の 行く手を見やるか 片サンダル(ベランダ用。不憫)〜
・鮪三種丼 620 目利きの銀次 13:32 たくや、さえこ
・キムチ、ナウバーガー、マフィン、ビヒダスシボウ、タツタアゲ他 1,002 SEIYU 19:26:20
2018年9月19日(水) 〜 リメンバー 〜
・空港撮影。阿賀野川土手、車がたくさん。キャノンのすごいでかいレンズのマニアさん以外は普通(?)のおじさん達、ご常連で平日でも集まっているのね、楽しそうにおしゃべり。きっと雨でも来るんだろうな。今回は自衛隊の横のところもお試し。RWY28運用だとやはり300ミリが欲しい。次回こそ!
・越後線。モダンな車両。大学前なのに真っ暗な町。お通夜。世代代わりを実感するが、兄弟、親族のつながりは再確認される。故人は皆の思い出の中に生きている。
・出光ゼアス @145 17.95L 2,603 ブリテール荻窪 07:52
・手巻おにぎり、シャキシャキレタスサンド 367 セブンイレブン 12:41
・11,800 ニイガタステーションホテル 15:09 a
・駐車場 900
2019年9月19日(木) 〜 マイルスする今 〜
・中野宇天という人の展覧会。パンフレットを欲しいという人がいたので妻の分のものを無断で渡してしまう。その後自宅に戻るとなにやら小さい子たちのパーティでたくさんきており、子猫もいて遊んでいた。家の近くにおもちゃの刀が捨ててあったのを思い出して取りに行くと、偶然dannaとばったり。なにやら集まりみたいで「山歩き」の会?と尋ねたが教えてもらえず?に別れると、こんどはW社に行った先輩とスレ違い、その後ろから前の前の会社の別の先輩の声が近づいてくるのがわかり、なぜか歩きにくい垣根の中を逃げることに、、いててて、、というところで目が覚める。中野・・はAHのサンプラザのチケット写真を撮っていたからだろう、宇天、という名前は日曜美術館とかの影響か。子猫は岩合さん番組の影響。山歩きの会、、というのは録画で見た火野正平がmontbell着ていたのが気になったからか。dannaが自宅近くに来ていた、というのは夢の中でも驚いた。先輩から逃げようとした(,,,,)とは隠れた後ろめたい気持ちがあるから? しかし突然昔の知り合いが出てくる夢は何かの思し召しかと思ってしまう。涼しくなってきたのになんか寝苦しい夢を見ているのは疲れているのか。
・「プール」。自転車置場も満タン、みーこたちのクラスはなんと8人9人で17人もいてコーチは出走?間隔を詰めていたので2レーンとも大きな魚の大漁水揚げ時のような大混雑。往復して戻ってきてもこの人数なのに上がれずすぐに再スタートが続き、みんなへろへろに。色白美人ちゃんも肩で息している。みーこは前の小さい子を追い抜いてしまったりしていたが、背泳ぎの時、だんだん左腕が疲れからか曲がりだしてバッシャーンと入水させるのでスピードは出ないし進路は曲がるわで来週テストなのに良くない練習を繰り返していた。◯ではなく、さんかくの合図を何度も何度も送ったのだが、、。
・ギャラリーでは大人同士の賀詞交歓会、いや、菓子交換会開催中だ。「このクリームパン誰かいらない?残してもしょうがないし、、」ってだからおかあさん(たち)、そんな◯◯になるんだって、、。
・キャベツ、一番絞り、生寿司、えだまめ他 883 コープ 18:27 いい
2020年9月19日(土)
・オイル 2.593 カイインケイゾクヒ 550 3,133 superautobacs 10:03 あゆみ 走行距離61,472km。
・オイルトリートメントS-10 yellowhat 11:04 じゅん

2021年9月19日(日) 〜 余生へ... 惰性の...(拾う軍配) 〜
・新座、小平コース。私もその一台だが遠出してない車があふれている。多磨霊園閉まるぎりぎりに近況報告をして帰る。夜はよーくんきて大騒ぎ。狭い部屋を走りまわれば転び、畳ではなくわざわざ固い敷居でたんこぶを作るわ、椅子から落ちるわ。いやいや期真っ盛りで口答えにも年季?が入っており、まさにヒヤヒヤとイライラが交互に訪れるが頭とからだの成長過程だから仕方ない。大人たちも努力はするが後は神と先祖にお願いするしかない。
・メーブルカステラ、チーズクラッカー、ミックスサンド 425 YAOKO 12:17 ごみぶち
・キャッチ式ハンガー、カフェオレカップ、マンガン黒 330 DAISO 14:33 とおやま
・クールマフラー 220 イトーヨーカ堂 14:52 アキモト
・ぬれタオルからだふき、ボックスティッシュ、スライドドアネット 550 Seria 15:19
・まるちゃん正麺 299 ドンキホーテ 16:18 しみず

2022年9月19日(月) 〜 油、蕪だ 〜
・嵐模様雨の中、オートバックスオイル会員期限無料延長の手続きに向かう。途中、武蔵関の交差点あたりで急に雨が振り出したところで、信号待ちのおばさんがビニール傘を開いた瞬間に突風がきて一瞬で傘がおじゃんになる光景を見た。ビル街の悲劇。休日なのにこの天気のせいかオートバは人はマバラだった。マバラジャ。閉店セール(16日〜)の形跡はたしかにあったがもうおいしいものは無さそうなのですぐに退却。
・クリーム「Sunshine of Your Love」。Farewellのライブで「I've been waiting so long」のところで半拍食っているのが新鮮で、一瞬、高校時代にはわからんで頭でやっていたのか?とオリジナルを調べてしまったが"頭"だった。ライブならではのアレンジなのかノリに貢献していてかっこいい。次にマネするときはそうやろう。オリジナルを調べるのにYoutubeを見たが広告が入る入るでうんじゃり。管理人さんは決して"権利者"とは思えないが50年以上前の曲だからいいのかな。広告料は全部YouTube側?そんなに無理して数秒の履歴(そんなのも"広告"と定義させ(られ)る世の中になるとは、、)をビジネスの証拠?にしたいのか。ワタシみたいな素人の曲なんかに広告なんか入れないでメガアクセスものにもっと入れろよ、とまた言いたくなってしまったわい。
・この前上げたものの写真はカモメだと思うが、それを検知したのか"オススメ"にカモメの写真を使ったものが出てきたのでびっくり。サムネイルも調べているとは恐ろしい。それと"連続再生"がデフォルトになっているので毎度オフにして見ているが、うっかりして忘れるとすぐに次の広告がはじまってしまうのでうんじゃり。あせって止めたり楽しくもないのにスキップしたりでもうじゃりじゃりである。
・カイイメンケイゾクムリョウ 0 superAUTOBACS 10:55 いわい
・ケースヤオコー岐阜、酪農牛乳、日本のごはん、いちおしキムチ焼肉屋、ヤッポーのいえ、タルタルフィッシュ他 2,977 ヤオコー 12:24 のんこ
2023年9月19日(火) 〜 秋ツアー最終5日目 道の駅歌舞伎の里大鹿から帰宅 〜
・夜中に星を眺める。ここはもちろん、能登でも越前でも夜空にはたくさんの、それもかなりの光量の星があることを久々に思い出す。強い緑とか富士山とかこのような星空を毎日見れていたら人生変わると思う。だいたいPCとかスマホ見ている時間が多すぎるのではないか。これは"人災"であるから改善は可能である。なんて川音を聞きながら星空を見上げて考える。
・19度。夜明けと共に出発。はじめて走る152号はまもなく1車線になる。しかし涼しくてウルトラ気持ちよい。リスもいる。しかも鹿もいる。クルマは少ない。"分杭峠"をぶんこうとうげと読んでしまったがビデオはちょうど途切れてしまったがここで軽ワゴンがおそらくお泊りしたようだった。外に椅子を出して山の景色を眺めている人がいた。強者なり。

・やがてここは何十年ぶりかの道の駅南アルプスむら長谷に到着。しかしここまですごい道だった。南アルプスはお気に入りに加えてまた来るつもり。雨とかだとかなーり危険だが天気なら最高の峠道だった。さて駐車場は空いていたが今日から平日、やがて給食センターのアルミバンが来てエンジンかけ流しでなかなか止めてくれない。どうして空いているのにワタシのそばに来るの?おそらくは時間調整だろうけどせっかくの自然満喫気分を台無しにされたので頭に来たじじいはコーヒー・カップを持ってトラックの目の前のベンチで運転手さんに向かって座り、プレッシャ、というかイヤミを送る。と、感度の良いオトナの方なのかすぐにトラックを遠くに移動しなおしてくれた。通じればいいんですよ、気持ちが。うまくやるのがルゥール。
・そして今度は杖突峠、ここも眺めは最高だがひた走る。下に降りて笛吹きフルーツ公園に向かう。フルーツおみやげを買いたいのだ。しっかし盆地に降りるとウルトラ暑い。車内に入り込む日差しで腕が太ももが焼ける。フルーツ公園。日陰に停める。ワゴン2台が来て中から16人くらいのじいさんばあさんたちが手品の後のように出てきてびっくり。しかし下の駐車場から上がるのは大変でしょうに、、と、ワタシも斜面を上がって売店へ。しかし空のこども電車が走る横、平日朝イチバンの時間帯のせいか活気もやる気も無しで肝心のフルーツも台に数個という状況。これでは買えません。なので笹子トンネルのところの道の駅でぶどうを売っていたことを思い出してすぐに撤収。ついこの前も走った20号を峠道後の最高潮のエンジンをまわして走る。道の駅ではまだぶどうがあったので即購入。袋詰めするおねえさんの動きがなーんか変なので気になったが先に置いたお札が1枚少なかったのだ。やたら右に左にそれを動かしていたので気がついた。「足りませんが」の一言が言えずに知らぬ間にプレッシャを与えていたことを汁。自信をもって勘違いしていたことをしっかり謝っておく。
・思い出したが富山の呉羽の銭湯に入ろうとクルマを停めた時にこれもまたわざわざ隣に軽自動車のおばさまが停めてきたので閉口、はじめて来たのでよくわからんからそのおばさまの後を付いて行く。くつを下駄箱に入れて券を買って受付に出して、そしておばさまにそのまま付いて行ったら(当然だが)「女湯」ののれん。すぐに「あ、男湯はこちら側です」と注意されてしまった。が、「日替わりで今日はこちら側なんです」とのフォローがあった。客(を直接見る)商売の経験がある人なら同意されると思うが"この客がはじめて来たのかどうか"はすぐにわかってしまうのだ。つまりこれは"方便"でフロントのおねえさんははじめて来たボケ老人を傷つけないようにいたわってくれる"接客技術"を持っていたのだ。こういうのはロボット式受付ではなかなか出来ないことだろう。「怒らせず がっかりさせず 案内し」。こういう人間商売はいつまで残るだろうか。
・そしてまた20号を急ぐ。そんなに急ぐ必要もないのだが。峠道は避けるために相模湖から城山ダムへ抜けて昼休憩。ここはいつも混んでいるがなんとか日陰に停めて車内うどん。湿度がそんなに高くないので窓開けていれば気持ちよい。すると隣のクルマに建設業関係のおじさんが帰ってきてすぐに出るかと思ったのになんとエンジンかけてシート倒してクーラー休憩。こちらが窓全開、後ろスライド・ドアーも少し開けてモロに休憩している姿を見せているのにすぐ隣でよくエンジンをかけ続けることができるものだと思う。やがて規定の昼休み時間が終わったのか出て行ってくれて、次に来たのが介護施設のクルマ。こちらもまたクーラー、エンジンかけ流しで中にはパンでお昼ごはんのおねえさん。混んでいる駐車場、隣のクルマの様子に"遠慮"していては貴重な昼休み時間が快適にすごせなくなる、、のもわかるのだが。
・介護施設のスタッフだから世の中すべての人に"やさしい"訳ではない。これが東京か。いや神奈川か。朝がウルトラ気分が良かった反動なのか今日はよくよく頭に来る日だ。なのでお休み中にすぐ隣でバシャバシャやって申し訳ないですが外に出て手持ちのペットボトルの水をかけてクルマを一周して冷却する。あーこれでクーラーを止めているワタシのクルマはもっと涼しくなりましたわ。すると電話をかける様子を"見せて"それなりに"仕事中"をアピールされていたのが見えた。まあじじいのイヤミはこれくらいにしておこう、とすぐに出発した。しかし建設業も介護施設のクルマも休憩中の燃料代とかはどこから出ているのかと思う。会社は"容認"しているとしたらそれは"容認"できない。エンジンかけてさえいれば"仕事中"なのか。世の中にとってはダブルで悪くないかすら。そのうちヒトにもタコグラフを。ヒトグラフ。ここ神奈川県は東京都みたいに駐車中のアイドリングは禁止はしないのだろうか、なんて思った。やはり都会(のマナーと建前ばかり大きい慣習?)は疲れる。
・そして八王子、日野バイパスで無事に残暑ぶり返しの東京に帰宅した。空港は3つ。写真もほとんど撮らずの1,550キロだったが、収穫は南アルプスの気持ちよい道を知ったことか。越前のような古い道の駅は要注意なことと、あとはだうにもエンジンかけ流しクルマを近くに呼び寄せる"運"をどうにか変える必要がある。考え方によってはワタシが近づいていっているのかもしれない。他人のせいにせずに頭が動いているうち、そしてもう111,000キロになるクルマが動いているうちに改善を図ろう。
allan吉田の雑感少々 ←前の日 次の日→