allan吉田の雑感少々 ←前の日 次の日→

1960年6月16日
・米大統領訪日延期
1964年6月16日
・新潟地震おこる。
1965年6月16日
・小中学校の学力テスト福岡県で中止。
2010年6月16日

2011年6月16日

2012年6月16日

2013年6月16日(日) 〜 雨で羽田行けず 〜
・朝から雨のため羽田へは行かずに、近場の公園下見に。瑞穂ビューパーク、眺めは良いが子供連れで楽しめるところわからず。野球少年たちが集まってきていたがあいにくの天気。そのまま、福生の多摩川中央公園へ。河原を利用したひろびろ公園でよさそう。バーベキューもできるし、バードウォッチも出来るみたいだ。
・帰宅して午後は晴れてきたが、もうエネルギー無し。800mmになったカメラでベランダから中野サンプラザと月を手持ち撮影。まあ写りはともかくとしても望遠鏡としてなら楽しい。来週こそヒコーキを撮りたい。

・新品 その他 399 HARD-OFF 12:28

2014年6月16日(月)
・サッカー負け。ガタイも神経も上手だ。風は気持ち良い。まるがめ、うどん切らして大行列のうどんや。ヤンドウというピアニストがいたような、、うどんやにヤンドウ。やることたくさんある。ラフィーが朝もいなかったがどうなっているのか。
・ぶっかけ、さつまいも天、ちくわ天 480 丸亀製麺 13:54 規子
2015年6月16日(火)
・くもり。さあ初日 名前知らぬが 前向きに。

2016年6月16日
・DCセツゾク、Mシェーバー 2,548 コジマ 19:24 勝見
2017年6月16日 〜 テレシコワ 私はカモメと 送信し(1963)〜
・テレシコワ 宇宙で仕事 テレワーク(2020.6.1追記)
2019年6月16日(日) 〜 梅雨時ドライブ9日目 道の駅フェニックスから宮崎空港、道の駅ながゆ温泉まで 〜
・翔べフェニックス夜明け。4時に起きるとありゃ、お泊り車がたくさんいた。そして薄暗いうちから海沿いの展望スペースにもう人が。そして空がピンクから橙色になり日の出。少し雲はあるがそれは美しい景色でした。こりゃ最高の場所です。しかし夜中にもバイクマニアの方とただのお騒がせ好きが結構たくさんいたのにはまいった。トラックは来ないがそのかわりにバイクであります。そして夜中に蚊取りの芳香剤があまりにきついので暗い中、場所を変えようとして落としてしまい、最悪にも中の液剤を顔に浴びた。自分を駆除してどうする。
・そして熟年ご夫婦お泊り組は早々に車を拭いたり体操したり散歩したりと健康なこと。ソロ、あるいはカップル組で臨時お泊りの車は皆が日の出で騒いでいるのに起きないのも微笑ましい。私も写真を撮ったりしたが、宮崎空港の初便は7時30分くらいなのでのんびり。結局朝ゴハンもそのまま車内で食べてから出発した。椰子の木青空に映え、南国らしくて良い。ちゃんと街灯も椰子の木のフンイキにデザインされているので幹線道路の真ん中の椰子の木の流れが橋とかでも途切れないのは素敵である。空港はさすがの休日で混雑、デッキへ行くとマニアさん一人。若いのに黒いバズーカを持っている。うらまやしい。なのに私のカメラはミラーが上がったままでフリーズした。で、せっかくの朝の3連続出発を撮れず。ネットで調べてバッテリを抜いたら治ったが結構同様な不具合はあるみたいだった。知らなんだ。おそらく古いエネループの馬力不足のせいだと思うがマイコン(死語)は結局電源OFFでリセットするしかないのね。今日のドジその2だ。
・やがておばあちゃんを連れてのお見送り、母娘のコンビ、毎度の光景である。南国は南国らしくまた灼熱のエルアモール。次の大分は遠いので結局10時前に切り上げた。そして下道で北上する。途中眠くてたまらず道の駅つの、で休憩。日曜日で大混雑で交通整理が出ていた。ここでパンの昼食。どうも大分空港下見していると泊まるところに行くのが遅くなりそうなので下見はパスして温泉のあるという道の駅ながゆ、に向かうことに変更。山道を快適に登ったが途中細い峠道もありカーブでクーラーボックスが転倒、中の食べかけのヨーグルトが倒れてボックス内が白くなってしまった。今日のドジその3。
・道の駅ながゆ到着。道の駅らしくない山間の旅館街の駐車場という感じ。えらい混んでいる。温泉は500円。古い旅館の改造だろうか。まあ老人には良い感じだ。30度の炭酸泉を沸かしているらしいが、霧島と全然違う温泉でまた楽しい。霧島のさくらさくらの湯は成分の関係かお湯の中で足を動かすとゆっくりになりなんか宇宙遊泳のような感じで楽しかった。ここ、長湯温泉も湯船や溢れたお湯を川に流しているところも茶色い成分で固まっていて強力そうだ。そして駐車場に出て車内でこれを書いているが、またちょうど角度良く、こちらに向けてエンジンかけ流しの車がいる。なんで駐車場の真ん中にお尻を向けて廃棄ガスと騒音をふりまくのか。身勝手。まあそこは「契約者の駐車場」だからやがて出ていくでしょう。さて今日は途中でSDカードを購入したので節約マスト日だったが暑くでがまんできずまたビールを買ってしまった。節約は明日にして(自分勝手)ゆっくり休むことにしよう。
・宮崎空港




・出光ゼアス @133.0 21.04L 3,022 宮崎空港北給油所 07:01
・入庫07:07 精算09:58 宮崎空港駐車場
・SDHC32GBX2 3,196 ホームワイド財光寺店 12:28
・ライ麦ロール、ミニ吉野、二豊フーズ納豆で、スーパードライ、中巻き、白身魚フライ、トマトサラダ、メロンパン 1,429 FREIN緒方店 15:11 せいち
2020年6月16日(火) 〜 私物麻痺 暇つぶし 〜
・暑かった 県外移動も もう終わり(クーラー稼働)
・みどりずし やすくてうまいが 40分(待ち、並ぶのはとにかく苦手)
・ミドリズシ 2,508 14:37 こやま
・トクセントカチミルク、ナス、ネギ、ユウキミズナ、とうもろこし、チーズプレーン、クラフトスライスチーズ他 5,165 Ozeki 14:48
2021年6月16日(水) 〜 リベンジ・ケーキ 〜
・朝局地的な豪雨でサイレン。サイレン婚礼さ。
・デパートの売上好調。宝飾品とか。車も売れているらしい。"不要不急"ではない買い物ができる人がうらまやしい。私は食材だけでせいいっぱい。
・やはりワクチン接種がすでに予約している会場の日程より早く打てそうなところが出てきた模様。しかしキャンセルが入るのもまた関係者のドタバタの要因になるのだし、ここは遅くなってももうしばらくは静かに。
・ビヒダス、ばかうけごま揚、タコさんウィンナー 447 コープ 12:02 はたおお
・オコノミアゲ、カラクチ、アジツケフレーク、ソルティライチ、レタス、オオバ、ダイコン他 1,263 ok 14:08 こまつ
2022年6月16日(木) 〜 タイムスリップ 〜
・DTM用PCリカバリ。結局PC探検隊としてまる一日ハマる。イメージからのXP環境復活はことごとく失敗。あきらめて次に考えたのはwindows2000。無謀で無意味というか無分別に近いが当時はそれでDTMやっていたハズ。アクティベーションもいらないしどうせネットには繋がないスタンドアロンなのでかまわない。産物にはwin2Kなんて関係ない、とトライスタート。windows2000のディスクは大昔秋葉原のZOAの2階で購入したのを思い出す。1万円ちょっとしたような記憶がある。会員カードも作ったなぁ。当時はM/BやらケースやらCPUやらVGAなどをよく買いにあの辺りをうろついていたものだ。さてインストールは軽快、そして起動してもウルトラ軽快。余計な色や機能もなくまだコンセプトがPCマニア向けで実に好ましい。最近のwin10なんか愛好家を含めた利用者をただの使用者という立場にしてブラックボックス化し、ハードディスクのアクセスランプを見てわかるとおりウラであちらの都合でわけのわからん動きばかりなのと大違いだ。脱線戻し。サービスパックも当ててcakewalkもインストール。サウンドボードもOK。サウンドフォントも入れて最新曲の環境が見事に復活!!!、、当時のマシンよりは性能が少しは高いので当然だがこれは気持ち良いなぁ、、と思っていたのだが、、ここでなんとなんと先日導入したキーボード、"microKEY25"が認識してくれないことが判明。XPでは自動認識されるのにwin2Kではだめなのだ。USAのKORGとかいろいろ探してみたがドライバは無し。DOS時代の人間としてはせめてinfファイル右クリックでインストールでいいじゃんと思うのだが現代の仕組みとしてセットアップと称した作業でOSのバージョンチェックとかいろいろやっているようでwin8のものでも"流用"できないのかなぁとも思ったがスキル無し。デバイスマネージャでは警告マーク付きで認識したものの正しくドライバがインストールされていないので、当然、cakewalkの"MIDI入力デバイス"にも出てこなかった、、。あー、今更またMIDIキーボードは買えないし、、。まあ20年前に戻ってのPCアレコレ作業は非常に疲れたけど成果としては他の役にはたたない多少の学習をしたことか。
・で結局XPのクリーンインストールしてまた最近の環境までは戻ったがアクティベーションの問題が残る。30日たったらまたクリーンインストールすればいいか。で一応現在の"30日以内に登録してください"の環境のままCドライブのイメージを保存。30日過ぎて使えなくなったら戻してみよう。なんかM/Bの電池がないのかBIOSの時間が合わせても一気に20時間くらい(?)戻るのでタイムスタンプ等も無茶苦茶かもしれないけどいきなり"切れました"と出るのかどうか"そこが知りたい"。それからVOCALOIDについてもアクティベーションは3回まで、とあり、すでにもう2回使っているハズなのでこれはホントに必要な時に入れることにして今はパス。さあ30日間のうちにmicroKEYを使った曲を作れるでしょうか。
2023年6月16日(金) 〜「無いよりは ましと思うか 細い橋」(世耕者)〜
・梅雨の合間の強力日差しの下の朝歩き。SE子から英語の問題を出される。ネイティブの先生から習っているらしい。毎日(?)と言っていたが本当かしら。アップルの"エル"もほとんど"オ"の発音だ。キライな食べ物という例文では「green pepper」と言っていた。大谷例文。
・養老本から。「異見あり」(文春文庫)。マレーシアでゾウを見てから帰ってきて紅白歌合戦を見ての感想。(おそらく小林○子他を見て)「人工の極致のようなショウ,,」。(以前別な本でオリンピックを「もはやギャグ」と言っていた,,,)。テレビゲームの話のところで"平安京エイリアン"が出てきた。懐かしい。他にも"ディアブロ"とか"マリオ"とか出てくる。それで"目が悪くなった"そうだ。貧乏の話のところでは江戸小話が出てくる。鎌倉生まれなのに"べらんめえ"好きな先生。ヒトは言葉に出さなくても"怒り"や"緊張"はニオイで出てしまうそうだ。それを動物は"瞬時に理解する"とある。この前SE子に犬の話をした元はここだったのか。虐待をする親の話。「(現代人は)サルが進化したというより、サルが壊れたものである。」なるほど。少年Aの検事調書のところ。調書は司法と本人(?)の共著による「物語」。これは最近2度も実体験してきたのでよーくわかる。自分の人生をはじめてあった他人に非常に簡易(安易)な文体でまとめられてしまうのは指紋や写真を取られる以上に"苦痛"だった、、。学問と教育の話。「、、(学ぶことによって)自分が変化すること、それに気づかせてくれる面白さ、、を知らせること、教育はそれに尽きる、、」。M子は学校より塾の方が面白いと言っていたな、、。。これはシオリが落ちてしまってどの本だったかわからないが「(私は)議論なら負けない」と珍しく宣言(?)されていたが、確かにこういう先生にはたとえ背面から斬りこんだとしてもたちまち返り討ちにあうか、華麗にかわされてしまうに違いない。べらんめぇなのになぜかやさしくて自然な"名言"が散りばめられていると思う。
・「キース・ジャレット 音楽のすべてを語る」(立東社)。キース・ジャレット曰く「、、ほくがいちばん安定した状態の時は、普通のヒトからは沈んだ様子に見えるらしい、、」。笑える気もするがにわかには信じられない。インタビュアーへ"距離を置いてくれ"という皮肉かも?。しかし歌もギターもドラムもできる百戦錬磨の人。
・「武満徹 対談選/小沼純一 編」(ちくま学芸文庫)。黒柳徹子との対談。コンサート後のブゥーの話。「、、僕の音楽は割合と静かで、終わる時、なんとなく気が滅入るようになって、、」。テレビ出演(徹子の部屋)時だからのサービスかもしれないけどユーモアのある先生。、、だから「、、(聴衆は)あんまり「ブゥー」なんていう気は起こんないんですよ、、。」。
・レタス、ナホリタン 330 コープ 17:02 きたじま
allan吉田の雑感少々 ←前の日 次の日→