allan吉田の雑感少々 ←前の日 次の日→

1970年5月23日
・日米安保条約自動延長。
1999年5月23日(日)はれ 〜 パソコン話 〜
・そう、そして一度壊したと思ったVIVIDYもなんとか復活しオールナイトでRegetしまくっておりますし、子ども用のK6/200マシンも一気にゲームセンターの仲間入りとなり(勉強机とは切り離すことになりました)今、考えているのは余っているK6/2-266の使い道。VIVIDYをまた分解してもう1台を作ろうかとほぼ固まってきたのですが・・。結局、なんでも惜しいとなるとマザーとCPUの数だけマシンが出来上がるというパターンにはまってしまったのですね。だからSocket7は複数はいらないのに・・。あと、マザーとケースですぐもう1台できるんですが一家に4台あってもあほですし、ここはやはり古いのから処分するつもりです。タワーはせまい家にはもうたくさんなので、デスクトップ型かNLXとかMicroATXとかも考慮しているのですがなんせ高い・・、またまた無粋なドブスイ、いやドスブイのタワーになりそうであります。そして私もLANでつなぐ予定ですが(←もう切り替え機は増やしたくない)DTMもdanna氏のように作業を分担させてやってみるつもりであります。おお、それに2台で「ネット対戦」ができるのも間近でありますぞ。シンクロさせてマルチトラック録音もできるかもしれないし・・。かくして物が捨てられないO型親父の家は夢は広がりますが、ますます狭くなっていくのであります。
2010年5月23日

2011年5月23日

2012年5月23日(水) 〜「ITは人を幸せにしない 21世紀の幸福論/志村忠夫/ワニブックスPLUS新書」を読む 〜
・100%共感できる本を見つけた。感想文を送りたいくらいの内容だ。半導体分野の研究者が、21世紀に幸福となるためにはどうしたらよいのか、を語る。
・目次から引用する。知らず知らずのうちに支配する側から支配される側へ/ITが人間を機械化する/人間と機械、主従関係の逆転/センサーで自らのセンスを失う現代人/ITは人間を鈍化させる/知識は増えても心の眼は明るくならない/ロボットに話し相手を求める悲しい時代/高機能ケイタイは21世紀のアヘンになる/不自然な生き方が薬を必要とする/養殖されている現代人/etc、、、。最後にダライラマの言葉で現代の矛盾を語る。研究者の中にも、人間にとっての真の幸福について、科学技術自体(著者はエレクトロザウルスという)に警鐘を鳴らす人がいるのだ。
・最近の小学校の「勝者も敗者もない競争」について、また、最近の日本は「区別」と「差別」の区別がつかず、すべて「差別だ」と言って騒ぎ立てる傾向があること、おとなになってから感性を磨くには、まず基礎知識の充実に努め、先人の智慧を積極的に学び、そして何よりも大切なのは「ほんもの」をひたすら素直な気持ちで観察すること、物質と便利さに恵まれた日本人が幸福になるために、これ以上物質と便利さを追求しても意味がない・・等、なるほど、と思うことばかりだ。

2013年5月23日

2014年5月23日(金)
・らんぷハンバーグ、デミはなくなっていた。もうファストじゃない。BGMジャパニーズ・フュージョンは変わらず。
・ハヤシハンバーグ定 670 らんぷ亭 13:48 松本
・カステラドーナツ、バタピー、キャンディチーズ、チクワ 415 LAWSON100 19:18 中嶋
2015年5月23日(土)
・ヨドバシスマホ購入。うじきつよし店員さん説明ありがとう。しかし使い方よくわからん。

・ジャンボやきとり 252、巻寿司 275他 サミット 1,695 応援者 11:17
2016年5月23日(月)
・コロッケ 198 ご飯がススム 199 ロールケーキ 107 サミト らむた 19:24
2017年5月23日(火)
・年配からの自作曲売込み増加中。
・十六茶、Dole100アップル 242 MINISTOP せつ 09:08
2018年5月23日(水)
・暑くなるとあちこち壊れるものです。
・ユキホマレナットウ、ヤサイシウマイ、ゴボウサラダ、3ショクドン 475 SEIYU 19:54:14
2019年5月23日(木) 〜 寒暖を温暖化 〜
・また回文モードになり夜中に起きてメモした。「五木の顔と岡野キツイ」「関大は猥談か」「滝沢の技来た」「開戦沈静化」「耐えろと俺衰えた」「海月の下落」「暖炉理論だ」「素直なお茄子」「箱根の猫は,,」「くまモンも幕」。駄作多し。「大作咲いた」。
・農家サンの農産物、コロッケ 490 サミット 10:13
・駐車場 200 イトマン
2020年5月23日(土) 〜 田舎行かない? 〜
・東八道路暴走自転車。赤信号無視は当然、2車線の車の間も通過、くだり坂では60Km/hくらいで爆走、危なくって仕方ない。こういう時に限ってパトカーがいない。車がたくさんだったこともありずっと先に行かれてしまったが予想通り(自転車禁止の)府中街道アンダーパスを走行していたのが見えた。ドラレコデータ保存しようかとも思ったがやめた。チャリダー?としてかっこうは良いみたいだが最低。車道では車に迷惑がかかるのでどこかのサーキットとかで一人でこけて痛い思いして反省してください。
・サラダ助六寿司、ヤキトリつくね串 611 ヨークマート 13:04

2021年5月23日(日) 〜 のりと いずみに、、 〜
・お宮参り。このご時世、本殿内には椅子が間を開けて並べられていた。この時間はうちらだけ、よーくんはしばしの間お行儀良く座っていた。ひとつ奥の部屋のみDSPが効いている。しゃんしゃん鈴の音もきれいに響く。YAMAHAとかだろうか?思わずマイクやスピーカを探してしまったがわからず。こんな木造屋敷でこの響き、デジタル技術もなかなかである。どうせなら洞窟や大聖堂並にしてくれたら皆あれれ?と見回すだろうから面白いのに、、。
・「自動販売機」でおみくじ買うのもどうかねぇ、とも思っていたがあっというまに神社もデジタル化がススムのだろう。"現金"持参者(?)が減ればそのうち"デジタル賽銭箱"とかエンタメ系IT屋が売り込んでくるかも?ご本尊(?)に向かってスマホをかざせばいいのだよ、簡単だ。しかしコロナ注意看板にも高橋留美子みたいな(違うか、、)巫女さんキャラが描かれていた(それはそれでかわいい絵だ)が、世の中テレビも含めて"楽しい"より"幼稚化"が進みすぎだと感じる。"親しみやすさ"の勘違い、"わかりやすすぎ"は人々の"自立心""向学心"を退化させる?(もう遅いか)。
・久々のカメラ出しで操作セッティングを思い出すのに時間がかかったが天気よし、被写体よしなので非常に楽しかった。その後は大集合でもちろん大運動会の嬌声と振動が夜まで鳴り響いたのであった。

・キムチ、ユキホマレナットウ、タマネギ、ショクパン、6Pチーズ、モヤシ、ゴモクチャーハン他 1,929 SEIYU 21:28
2022年5月23日(月) 〜 あら、輪になった!(ホイールだけに、、) 〜
・タイヤとホイール売りに行く。まずった。以前買い物に来たことがあった店だがはじめての"買い取り"はまず受付番号を受け取る仕組みですぐには逃げられない仕組みだった。以前と違ってウルトラゴミ屋敷化している店内(失礼)には"買取率アップデー"等なんの脈略もなさそうな企画のPOPがたくさんある。さて、査定を待つ間に想定していた最低価格の2/3が提示されたがすでに戦う意思もなく売却、まあ仕方ない。タイヤは限界品だがホイールは純正品だし店に高い値で並んでいる傷だらけの他のホイールをくいいるように見ていたがそれらよりずっとキレイなのに珍しいサイズだからニーズが無いのか、とあきらめた。おそらく5倍くらいの価格で再販売するのだと思うがしばらくは中古品販売店には立ち寄らないようにする。すけべ心があだになった(というかあらわになった日)。
・パーツ一式 4,000 ん?勝手に会員No.が振られているが、、
・銀座カリー 341 ドンキホーテ 12:47 さめじま
・枝豆、ヒレカツマキ 326 マミーマート 12:56
・雪誉、6Pチーズ、にがり100%、ニンジン、ご飯がススム他 997 Y'Smart 15:19 ババ
2023年5月23日(火) 〜 オシマイだ、今、塩 〜
・雨、やや寒い中の朝歩き。この前のHI子に続きSE子も歯が抜けそうらしい。「抜けたらどうするの?」と聞くと枕の下に置いておくという。すると「翌朝コインになっている」とのこと。コインとはまさに現代的(だがまだ物理的でもある)。それも金色の大きいやつとのことでリッチなオハナシ。「屋根に投げないのか」ときいたらM子ら姐さん組に「それいつのハナシよ?」とバカにされる。リッチ話がつづいてSE子はおばあちゃんから「ホンモノのダイヤの指輪(?)」をもらったとのこと。そりゃコインどころじゃないからあまり人には言っては危ないと注意しておいたが。HI子は激走というか激速歩で独走し校内に消えていった。安全おじさんの話しでは早く来すぎた黄色帽子が一旦入った教室に誰もいないので怖くなり泣きながら出てきて自宅までもどり父親と再度現れたとのこと。そんなことがあるのか。まあHI子はたくましいので心配は無用。あみごんは例によって後方でお友だちをみつけるやだべっているので5分遅れで校門を通過、パンダパペットで校長がみんなをお出迎え。雨の中なのに女性校長らしい気遣い。
・夕方あみごんピアノ付き合い。来月の発表会に向けてなかなかまとまってきて音楽的な表現になってきているのに感心。姉は「花の歌」をやるのかもしれないが発表会ではポップス系の曲が多い傾向の教室なので姉妹でオーソドックスなプログラムが聞けそうなのは楽しみ。
・また「こころ旅」で射的山の再放送をやっていた。学校前で目的地の"シャタケヤマ"を"射的山"と火野さんがちょこっと言ったのは仕込みのせいかと思っていたが途中で道をきいた女性が"射的"といったのが原因というのがわかった。勘ぐってしまった。カングー。今回も思ったがやっぱり少女と別れたあとの火野さんの表情が印象的。
・リサイクル本で読んだのだが「日本のエネルギー、これからどうすればいいの?」(小出裕章/平凡社/2012)がなかなかよかった。"中学生の質問箱"シリーズのひとつらしい。原子力エネルギーの危険性について、というかすなわち原発反対、廃止、そしてそれには今後どうすればいいのかを説く内容。特に強く中学生を意識しての表現ではないのでオトナにもちょうどよい。何が危険で今どんなことをやっていて国(世界)はこれからやろうとしていてそんな中でどうすればいいのかどうしていけばいいのか。賛成派容認派の人は心配するような段階はすでに超えて(終えて)しまっているだろうから端からこんな本は読まないだろうけど「どうしたもんかねぇ、、」というレベルの人にはオススメの本だ。読んでから今後の方針(自分が進んでいく方向)を決めればいい。現在のエネルギー消費量が異常すぎる大きさであることを説き、そして"原発がなくてもいいような暮らしに変えていかねば、、"というところが今のワタシにはおおいに共感できる内容。
・雪誉、エネルギー補給ゼリー、たっぷりみそ汁、マルチビタミンゼリー、種なしぶどう、もやし他 1,300 ライフ 11:00 吉田
allan吉田の雑感少々 ←前の日 次の日→