allan吉田の雑感少々 ←前の日 次の日→

1979年2月20日
・電話、積立、三和入金
2010年2月20日

2011年2月20日(日) 〜 東京国際空港 JA8084 JAL最後の国内線ジャンボ 〜
・JAL最後の国内線ジャンボジェットを見に行く。直前まで第一ターミナルか国際線ターミナルにするか迷っていたが、結局国際線ターミナルの展望デッキにした。広いし、着陸が良く見えると思ったからだ。曇り空の肌寒い日曜日だが、アジア旅行の年配客と飛行機好きパパといっしょの子供連れでいっぱいだった。しかし、子供はうるさい、というか、子供が悪いわけではなく、ウッドデッキのベンチまわりを、飛び跳ねてわざと音を立てて走り回る子供を親がまったく注意しない。また具合わるいことに、フェンスの手前にも木製の荷物置き場?があり、そこに皆、子供を立たせて見やすくさせているまではいいのだが、そこでも元気っ子たちは、騒いだり跳ねたり飛び降りたり、、こちらがレンズ穴にカメラを突っ込んでいるとなりで、金網をゆすったりしてくれるのでそれはそれは困ったもんだ。いや、親が悪い。左右に子供連れファミリー、すぐ上のトランペットスピーカーからは地方のドライブインの駐車場のような音楽の攻撃を受け、ただでさえ混変調食らっているエアバンドがうまく聞こえないので実にまいってしまった。
・便名(JL1024)を知らなかったのでアプローチからタワーに移されるJAL機を待っていたら、その747-400Dは、当たり前だがたとえば花電車のような華やかさも、これで最後!という寂しさも関係なく、実にあっさりと、しかし悠然と降りてきた。ギャラリーでこれを見るのを目的に来ている人は何人くらいいたのかわからないが、スポットに入ってからも(あきらめきれずに)ずっと撮影をしている老若男女(いや、女性はいなかったか、、)もたくさんいた。となりの小学生くらいの子がpanasonicか何かで撮影していたのは、うらやましかった、、、。
・第一ターミナルの展望デッキでは、そばで見れたのだろうか。たしか4月くらいまで工事をしているのではなかったか、、。国際線ターミナルから遠くに見る747の後ろ姿は、いまだに風格充分だったが、JAL再建のため、ということも知っているためか、なんだか、やれやれ、という感じにも見えてしまった。時代は変わっていくのは当然なのだが、マシンに思い入れをしてしまうマニア達は、やっぱり寂しさを感じていたに違いない。A380のなんだか威圧感のあるでこちん顔(失礼)と違って、747のお顔やボディのカーブは親しみと温かみがあると思う。だから、ポケモンやマリンジャンボが似合ったのだ。(・・ってそれはANAだけど。たしか中学生のデザインのマリンジャンボに対抗したJALは、ミッキーマウスをまとったドリームジャンボ(宝くじか?)だもんな。やっぱり会社のカラーが出ていたと思う、当時から。)
・もっとたくさん撮りたかったのだが、後は雑誌やマニアの方のwebサイトに期待することにして、第一ターミナルに行くのもやめ、過剰としか思えないショッピングエリアにごったがえす人ごみをなんとかくぐりぬけて、そそくさとモノレールに乗り込んだのでした。さよなら! JA8084!
・サントリーHOT伊右衛門346mlPET 136 羽田空港ひとくちおこわ 500 合計636 12:15


2012年2月20日

2013年2月20日

2014年2月20日(木)
・まるがめ、かぼちゃ。ごほうびでダイソーてぶくろ。レコーダは電池残量検知がレスポンス悪化。定電圧電源検討。まおちゃんかわいそう。のびのびやらせる環境を作ることが真の応援。サポート来てくれる人は皆いい人。しかしボスOはどうした?一回も顔も出さずとは疑われる、、と描いたら菓子折り持って来られた。社内ですよ。食えませんよ。社内はトゥエインなんちて。しかしおぼえてろよ。
・かけ、ちくわ天、かぼちゃ天 460 丸亀製麺 13:35 尚子
・スーパーパワー単1アルカリ、キリン世界のKitch 210 DAISO 13:48 チェッカー1
・男の防寒ちょっと大きめ 105 DAISO 13:50 チェッカー1

2015年2月20日(金)
・ランプハンバーグ。昨夜またぐち大会夜中1時、近所迷惑、寝れない。デディエ・ロックウッド、オムカラコンサートすごい。ユニーク、クリエイティブ、まさに音楽家。ポンティ後にはマハビシュヌやってほしかった。ソフィスティケイトから過激までオーケー、しかし時代があわんかったのが惜しい。管楽器もデジタルもロックも出来る。
・数字パズル、インソール、石鹸 キャン・ドゥ 324 岡村 19:25

2016年2月20日(土)
・かぼくえん。雨になったがみーこがいるので楽しい。八王子と来た時と変わらない。いなげや、なべパーティ、3時前から飲んで楽しんだ。
・出光ゼアス 22.98L 2,321 プリテール荻窪
2017年2月20日(月)
・ヤキトリ、モヤシ他 991 SEIYU 19:20:06
・VHR12JP1V1 598 ドンキホーテ 佐藤 19:28
2018年2月20日 〜 また片肺! トリプル(ボーイング777)利用は 要注意(半年少しで3度目。報道はなぜか極小,,)〜
・あみごん、保育園、やっと決定。
2019年2月20日(水) 〜 成田 〜
・下道でトライ。8:00出発で11:00には着ける。ナビの地図が対応していないので帰りはえらい遠回りした。
・手巻おにぎり紅鮭、紀州南高梅 250 DailyYAMAZAKI成田駒井野店 11:59
2020年2月20日(木) 〜 酔い無くそ 遅くないよ〜
・プール。おしゃべり大好きママ3人組は今日はとなり。どうも「下」関係の好きなママがいるようでマタそのあたりの話。5年生の男の子のママ、「フランク」なご家庭、とのことでしたが「さわりはしないけど」とのこと。フランク過ぎだと思う。ブランク長い。
・子どもたちに抱きつかれて困っちゃうなの笑顔新人コーチに精彩がなく今日はしまりのないレッスン。「俺を見ろ。俺に付いてこい」的オーラをもっと出して。みんなだらけ気味。みんだらけ。今日何か発見があった生徒はいないのではないか。
・カセットさよなら。クラシックコレクション。阪神大震災のすぐ後。R.シュトラウスのクラリネットとファゴットの後、ショーソン「愛と海の詩」。なるほどのプログラム。ワーグナー的。その後ドビュッシー、フォーレ。
・無くそう 即な。よろしくしろよ。レイテ島と手入れ。
・セイカ、チキンフィレ、ユキホマレナットウ、スライスチーズ、サツマイモ、ツブアンパン、イソメグリ他 1,840 SEIYU 10:46:11

2021年2月20日(土) 〜 アナライズ・ミー、エクスキューズ・ミー 〜
・思い立って(?)昔のcakewalkファイルを読み込んでみる。この曲は以前はSB16音源だった(と思う)のだが現環境では当然再現はされない、というかただでさえ元データが"汚い"ようで余計におかしい。ベロシティやらボリュームやらが満載である。なぜか左に偏っているのは直せ(さ)なかった(はじめから妥協)。あの頃はチャンネルの限り詰め込んでいたし信号データが多いためか今回コーダ部分でストリングスの"音切れ"が発生、白玉部分なので発音タイミングをずらしてごまかそうとしてみたが完全には修復できていない、、まあ何が原因なのかを取り除くスキルもないのでこのまま(にとまた妥協)。
・ソロ部分は当時以上のものは出来そうにないので抑揚の無い埋め尽くしそのものだがそのままにして(妥協だ今日)今回は主にリズム系をいじることにする。当時は"手打ち重視"という日本そば通みたいだったため、メロもベースもズレまくっている。クォンタイズが使えるのは抑揚のない細かいところだけだ。なのでいちいちピアノロールを見ながらズラして直した。(カツラを着用したのではない)。ドラムデータはまるまる入れ替え。しかし"どこかに"パーカション類もたくさん"潜んでいる"ようで完全除去はしなかった、というかできなかった。
・一応、新版としてこれ以上ゴミだらけにしないためにいつもながらの"出たとこ勝負"で音色もオカズも最初に浮かんで試したもののままにする。これは今でも同じであり、悲しいことだが考え過ぎるとどんどんダメになってしまう。「70点かな?」と思ってもそれを"合格"にしておかないと結局トータルで70点も出ないのだ、、。プロのアレンジャーの方とかはすごいなぁとつくづく思う。一流の方は最初のイメージのレベルが高いだけではなく、しかも強固であり簡単には崩れないのだ(ろう)。
・ドラムは当時と違って"なぜか"パワー系音色が出てきたので最後まで"その路線"になった。cakeの仕組みで"コピー"を使用したところに"リンク"が張られ、ある部分を修正するとコピーしたところも変わる(のでコピーを多様する方には便利)。(単なるスキル(勉強)不足かもしれないが)私の場合、ドラムは同じトラックに重ねておかないとピアノロールでオカズのコンビネーションの"調整が出来ない"ので固めてしまう。"記録"時にはもちろん"両手両足"で入れてはいないため何度が重ねていく。そうしていると"バージョン"が増え、後から"リンクの解除"をしようとしても機能しているのかしていないのかがわかりにくい(というかどのパージョンか、なんてメモもしていられない。メモしようとしているうちにイメージが消えていく、、)ため、修正して後で「あれ?ここは直さ(れ)なくていいのに、、」という"新たな発見"がまた"刺激"になって、結局前後修整を繰り返しているうちに一番肝心な"脳内構成"があやふやになり"初心"からズレていく。ごくごく(ごっくん)マレに新たな発見に繋がることもあるけれど、多くの場合の"劣化"は可逆的ではなく、これはさすがの"機械"でも戻すことは出来ない。
・"感覚"(の変化)というもの)は(人生同様)一方通行なのであり、これがまさに素人(凡人?)脳の悲しさ(虚しさ?)、でもある。この部分の"スキルアップ"は相当困難であるが、時間を違えて考えてみたり逆方向から見ようとしたりすることで少しでも(行き来できる)"幅"を広げられるように努めたいものだ、がなかなか難しいだろう。だいたいもう脳ミソの残りも体力も時間も無い、、。(人生でも"70点(=その時点)が良い"と思った(思えた)人はそれでいい、のかもしれない。以上「DTMから人生を考えてみた」の巻。)

・2wayサイクロン式クリーナ 3,278 ドンキホーテ 12:51 のあま
・ラッカセイ、カラアゲ、ミックスサンド、トウニウコーヒー、チーズクラッカー 716 ヤオコー 13:11 のむら
2022年2月20日(日) 〜 虎馬油 〜
・イエローハットでちょうどシガーソケット延長ケーブル(2m)がセール品で698円だったので購入。それでusbアダプタをつけてドラレコに接続、ウチバリを剥がして配線とアダプタを隠して完了。DAISOで保湿化粧水を買う。シェービングクリームを探したが見つからず。レジ付近でじいさんが大声でおねえさんと話しているのが気になった。特にクレームではなくてオハナシがしたいだけの模様。気をつけよう。我が振りを見直そう。
、 ・ご近所組来訪。さあ歩きまわり対策が再発だ。コンセントカバーで以前買ったどうぶつ模様のやつは返って目を引かせてしまうのでダメ。
・ツチヤヤックシングルセパレートソケット 698 YellowHat 11:40 ごとう
・ヤサイクラッカー、チーズクラッカー、ヒレカツミックスサンド、サツマイモテンプラ、ソクセキマメ他 862 ヤオコー 11:53
・馬油ハンドクリーム、ワセリンボディミルク 220 DAISO 13:21 よしだ
2023年2月20日(月) 〜 せっちゃん 〜
・昨日から異様な暖かさ。ふとんもひとつ減らせるし着るものも一段軽くして朝歩き。M子からカイロの要求されたが寒い日に渡すからと"説得"に成功した。みーからは昨日の合唱でどこがよかったか、と聞かれたので"清明"と伝えておく。あのクレッシェンド唱法(?)はなかなかだった。R君(わんちゃん)はスケジュールが変わって会えない日が続いているようだが今朝はS君(小型犬)に会えて一巡でかわいがる。見ている限り耳の不自由さは感じない明るくて元気なわんちゃん(で、もちろんワタシ(のニオイ?)も覚えられている)。Sは10才(?)と聞こえたが聞き間違いか、ご主人の娘さんが"10年"前に卒業したみーたちの"OG"という話と混同したかも。朝の通学途中のそれこそ"わんポイント"としてありがたい存在。そして校門前帽子おじさんからまたていねいなごあいさつを受けてUターン、S子とすれ違ってからすぐにあみごんと合流して方向転換。月曜日だからかだうもお疲れ気味で今日は"電柱2コ分のダッシュ"はお休みだった。そしてよーくん宅に移動してまたみーの学校横を通って園まで付き合ったが先週まるまるのインフル休み開けなのでこちらも本調子ではない様子。暖かいので薄着になったせいもあるが遠くから見ても痩せたのがはっきりわかる。今日の給食はおいしいものだとよいのだけれど。そしてそのまま公園に行き超久々のMosでひと休み。
・無人オーダーシステム(?)ははじめて使ったがえらい手間が多いような、、。いわゆる"メニュー"がスライドして"送られる"のを見る行為はスマホやタブレットの普及前には無かった"視線の動き"である。肉眼で紙や掲示のメニュー一覧を"スキャン"する動作ははるか原始時代から変わっていないと思うが、本来自然世界ではあまり無かったであろうこういう"ページめくり"を追う動作が(日常的に)必須となっていけば人類はなんらかの対応(進化?変化?)をしていくのは間違いない、、なんて余計なことを朝から考えてしまった。手持ちブザーで呼び出されてブツを取りに行くのもなんか役所的事務所的(?)だ。とりわけ"食事の店"が急速にキカイ化していくのはだうにもさびしい感じがする。でも早々にファスト・フード・ショップも自販機化していくのだろう。何か文句を言いたい案件が起きた時は"ロボット店長"あるいは"リモート部長"(?)が対応するわけだ。食事店なのにアジケナイわ。
・ベイクドチーズ、ブレンドコーヒー、くだものと野菜、ポテトS 810 MOS BURGER 09:39:40
2024年2月20日(火) 〜 麦の義務 〜
・暖かすぎて気持ち悪いくらい。夕方、あみごんを迎えにいく。SK子を見つけたのであいさつ。朝のひとり歩きの姿と違って近くに小さい連中がたくさんいるところで見るとえらいお姉さんに見える。するとラッキーなことにHI子も出て来たので途中まで一緒に歩いて帰る。朝夕2ポイントだ。そしてすぐに綺麗な夕焼けに向かって自転車で出発してピアノへ。まあ日が伸びているものだ。スポセンを覗いてみたがいつもの空手も卓球もドローンもなしだった。
・韓国ドラマ通信。「ミセン」(2014)。3課の3人が屋上で(腐らせた?)牛乳を飲むシーン。課長(イ・ソンミンの)演技は抜群でとにかく面白いが、隣でその課長を見るグレの笑顔は地で笑っているように見えた。きっと撮影現場は"いい雰囲気"だったのだろう。

・前にも書いたが「奇皇后」でスンニャンが陛下との酒席での"酩酊シーン"(?)でハ・ジウォンの目は明らかに笑っていたし(非常にかわいい。しかし大写しに耐えうる美男美女の名シーン)、「ショッピング王ルイ」でソ・イングクをひっぱたいた後のナム・ジヒョンの目も明らかに笑っているし、「ヒーラー」でチ・チャンウクとチェ・ヨンシンが師匠の墓参りをするシーンで、バク・ミニョンが吹き出しそうなのを堪えているのも楽しい。そういうのも含めていい作品は編集も上手。
allan吉田の雑感少々 ←前の日 次の日→