allan吉田の雑感少々 ←前の年 次の年→

1975年(昭和50年)

・紅茶きのこ、カーキ色。あんたあの娘のなんなのさ、オヨヨ、ちかれたびー。複合汚染。シクラメンのかほり、心のこり、昔の名前で出ています。青春の門、トラック野郎。欽ちゃんのドンとやってみよう、元禄太平記。米10Kg3,080円、理髪1,490円、入浴料100円。

・4月。工学院大学電子工学科入学。入学式とかまったく記憶無し。1,2年は八王子校舎。八王子駅からバスでの通学。今は知らないが当時は併設の"高校生"が幅を利かせており"大学生"たちが並んでいるのをよそに堂々と横入りして混んでいるバスを優先的に独占していた。よくケンカ騒ぎにならなかったものだ、、。
・学校のソバにウドンの自動販売機があって良く食べた。おわんが出てくるやつ。あと電子レンジではないと思うけど"あたたかいハンバーガー"の販売器もあった。学食で生まれてはじめて"コロッケうどん"を食べた。安いのでよく利用した。学校のソバに下宿している友だちも多く、高校生活からの大きな違いを一気に解放されたように感じて酒飲みマージャンなど第二の青春時代に一気に突入したのであった。
・学生運動の名残りだったのか入学(式?)後のオリエンテーションで政治的な"学生新聞"を強制的に購読契約をさせられた。サインしないと教室から出させてもらえなかった。今ならすぐに大問題になるだろう。しかし全国から、そして浪人して来たやつもいて自分のまわりが一気に変わったのはあまりに新鮮なショックだった。関西弁や九州弁にはじめて接するなどカルチャーショックを受けた。大学に入ったら音楽部に入り、ドラムかギターをやらせてもらおう、とはじめから考えていた。結局はクリーム(つまりクラプトン)からの脱却は当初には図れなかったが徐々にクロスオーバーにはまっていくのであった。
・クラブの"新歓コンパ"は校内の施設で(夜通し、、)行われたがこの頃のクラブ活動は文化系でもまことに"封建的"で先輩方はウルトラ怖く、新入生は相当の手洗い"歓迎"を受けた。(danna氏も翌年に洗礼を受けましたね、、)。ただ"殴る蹴る"等ではなく(?)、吐いても吐いても飲まされ、結果撃沈して寝込んでいるうちに顔に"油性マジック"で落書きされるというような程度ではありましたが、、。目覚めると皆に笑われる理由がわからず、という愉快な屈辱(?)。しかし消す(落とす)のが大変なんだわ、これが)。たまたまうちの先輩たちは怖いけれど優しい人たちで、下宿(やご実家)におじゃまさせていただいたり晩年(?)には同じグループに入れていただいたこともありました。皆さんお元気でしょうか。(2021.12.27)



allan吉田の雑感少々 ←前の年 次の年→