allan吉田の雑感少々 ←前の日 次の日→

1962年3月8日
・東京で流感のための休校1,238校
1979年3月8日
・キョーイチ宅レコード。生協レコード。
1999年3月8日(月)くもり 〜 音楽色々 〜
・20年前のコンサート・・・。今をさること20年前のちょうど3月、キューバのハバナにてのコンサートの記録であります。いろいろなアーティストが出ているのですが、まずウェザー・リポートの大ヒット曲「ブラック・マーケット」からはじまります。ジャコとピーター・アースキンのリズム隊であります。これが驚くほど「8:30(エイト・サーティー)」のときのものとそっくり。演出(?)がまったく同じなのです。ウェザーも結構即興的に見えても、綿密な打ち合わせしていたのがわかり意外でありました。20代のジャコは快調でかっこいいです。それからCBSオールスターズというビッグバンド(要するにCBSに所属する人たちのジャムセッション)で、あのトニー・ウィリアムスがぱりぱり叩いています。32歳ですから当然元気はつらつであります。マクラグリン・ジャコ・トニーのトリオも入っています。いやあ、解説にもありますがこのころは皆個性的で勢いがありました。フュージョンという言葉より前のクロスオーバーという時代でありましょうか。70年代から80年代への移り変わりは「元気」がありました。もう亡くなった人(デクスター・ゴードン、エリック・ゲイル・・)等懐かしい名前が並んでいます。HAVANA JAM/V.A./SONY/SRCS-9160-61
・「パソコン話」。雑誌からの話題をいくつか。最近は学校へのPC導入もさかんのようです。だから、というわけではないでしょうが、ワープロの大御所、一太郎とワード、ともに「小学生向け」のバージョンを出してきました。「小学生用ATOK」というのもすごいネーミングですが、あの翻訳ソフト「バビロン」のように、漢字にマウス・ポインタを乗せると読みや意味が出るそうです。便利といえば便利ですがネットの世界では読めない漢字というのにはあまりお目にかからない・・ですが大人用にもあったらいいかも。ワード版の方はアドインという形ですがなんか写真を見る限り「きりとる」とか「はりつける」とかそのまんまという感じでMSの不親切さがそのままという感じがしますが・・・。私としては小学生なんてすぐに大きくなってしまいますし、伸びたいという気持ちがある子供(大人も!)は良い意味で「背伸び」をしてはじめはわからなくても吸収していくものだという気がします。「学年別辞書」なんておせっかいというか「大人の教育的おしきせ」そのものではないですか。我が家では子供が赤ん坊の時もいわゆる大人が使う「幼児語」はなるべく使わないように心がけ(なぜなら子どもは幼児語で思考しているのではなくて単なる舌足らずでしゃべれないだけですし・・)、意味がまったくわからなくても「リモコンの1番を押してみて」とかやっていました。小学1年生の女の子がWindowsを起動したり終了したりやっているのはそれは感動ものでしたが、おかげで今ではりっぱに生意気で反抗的な人間に成長しました、ああ。また脱線・・・。p.s.昨日のWebfetchにリンクをつけました。(←当時の記事です。2021.3.15)
・買いだめしたままのプレーヤの針たち。腐ってないか心配デス・・

2010年3月8日
・環境対応車普及促進対策費補助金交付決定通知書 100,000 → 購入1年遅れで交付された。
2011年3月8日

・Mahavishnu /The Inner Mounting Flame、Stanley Clar/Stanley Clarke、Miles Davis/Miles Davis in Europe、Miles Davis/The Unissued Japanese Conce 6,190 TOWER RECORDS 19:10 トシヒロ

・Nico Muhly 2,405 Manual Drowned In Light 1,775 4,180 TOWER RECORDS 19:50 ハルカ
・ソノタレンズ 950 カメラフィルタ 1760 計2,710 ビックカメラ 渡辺 20:30
2012年3月8日(木)

・バナナ 138 グリコウィンナー 98 イギリスパン 188他 サミット 綾美 818 19:26
2013年3月8日

2014年3月8日(土)
・床屋、年配客が定期券失くした騒ぎ、バス営業所の電話番号を携帯で教えた。寺宅。飲み会。音楽談義は楽しいが自作も評されて面白くない。そんならやってみれと言いたくなる。荻窪まで歩く。奥様、ダイスケハナコのよう。誕生日一緒、飛行機、落語も。もちろん細部は当然違うのだが。明るい素敵で和む方。早くお子様を。マレーシア、事故か。トリプルだぜ。テロか。
・ギフトパック(クッキー) 525 FUJIYA 17:19
・生中、お通し、まぐろメンチ、道場サラダ、鶏唐、マンゴー、抹茶パフェ、あら汁他 9,364 さかなや道場 20:45 3名 悠佳、聖

2015年3月8日(日)
・雨。羽田城南島は大改装中だった。じじばばカメラ愛好会がバスで来ていてこの天気の悪くて寒い中、すぐ雲に隠れてしまう飛行機をバシャバシャしていて面白かった。こんな市場があるのか。木曜日免許更新でメガネ無しで通ったので寿司祝杯。Nコン小学校録画見る。日野七尾緑小学校、予想は当たった。
・SP加賀揚、レジ袋、寿司あい、ポテトサラダ 1,175 コープ 12:31 ながしま

2016年3月8日(火)
・野菜たっぷりタンメン 500 13:39 テーブルNo25
2017年3月8日(水)
・その他 2,060 tokkaバザール 12:21
・センサーライト 646 あきばおー8号店 12:30:59
・デニム風クッションカバー他 324 DAISO 岩田 17:26
・スーパーアルカリ 216 DAISO 岩田 17:28
・雪誉、あんドーナツ、レーズン他 531 ワイズマート ヤナモト 17:35
・つやピカ透明クリー 451 おうちDEPO すみえ 18:20
2018年3月8日(木)
・みーこ卒園式。
2019年3月8日(金)
・国産丸大豆納豆、ナッツ&F徳用他 885 サミット 14:12 いあら
・ヨーロピアンシュガー 213 コープ 15:56 たかはし
2020年3月8日(日) 〜 宝石の煌き 〜
・一夜開けたら雪、美しい雪景色になっていた。大きなスーパーでおみやげ等の買物をしてそこで解散。関越を順調に走り帰宅。
・ETC特別割引(碓氷軽井沢→練馬) 2,950
・お子様うどんセット、日替わり海鮮丼、ネギトロ丼、日替わり5貫盛り他 4,301 すし松 13:39
2021年3月8日(月) 〜 嘘つきでキツそう 〜
・「負の遺産 再開発で 消しましょう」(みんなあやしい)
・「せいさいが せいさいかいて せいさいし」("せいかい"でもいけます)
・(選)「見返りの いらない接待 募集中」(利害関係の無い方でお願いします)
・ハーゲンダッツ 861 コープ 12:47 のの
・神戸屋パン、レバニラ、チキン南蛮 586 コープ 18:50 とり
2022年3月8日(火) 〜 身の上鵜呑み 〜
・BSドキュメンタリー「旅路・ある夫婦の物語」。写真家だったそうでロストロとかの写真が映った。さすが元プロの撮影風景はアクティブ。ニッギ・ブラウニング氏。そう。わたしも人生残りは良い景色を見てせめて自然に溶け込みたい願望を感じられるうちにもっと体験したい。今年になってまだ一度もヒコーキ写真撮ってないぞ。カメラの稼働もみーこの誕生会のみだ。
・ミニトマト、キャベツ、ヤキニクヤキムチ、ホッカイドーコツブナットウ、モヤシ他 897 ok 11:09 ふかや
2023年3月8日(水) 〜 軍部の文具 〜
・万全の花粉対策(といっても薬とマスクだけだが)をしてファンシー文具を買いに某量販店へ。絵柄が見えないのでしゃがんで下の棚の消しゴムのガラを見ていたら予想どおり店員が見に来た、というかま後ろに立たれた。当然気分はよろしくないのだがガマンしようとも思いつつ、座ったまましばらくそのままリュックで通路を塞いでいたら向こうにいってくれたのだがもう消しゴムはあきらめて移動。別な棚でキャラ商品があったのでそれを見ていたらいやはやこっちにもやっぱりやってきた。もう限界値(?)を超えたので今度はこちらから店員に近づいてソーシャル・ディスタンスとは真逆のすぐ横に立ってやる。さすがにどいてはくれたが"もうひと押し"でそのまま店員の横にくっついて移動したら去ってくれた、、。別に店員さんが悪いわけではないので"ガマンしきれなかった"ワタシの負けである。あー楽しいお買物のはずだったのに気分はゲンナリで何も買わずに店を出た。"復讐の吉田"の性格は小学生時代から成長していないようだが、まあ店員引き連れての(?)"高速移動"等もせず素直に(どこが?)"ワタシの方が悪い"と思えるようになった分だけマシにはなったかも。(素直なお茄子)
・くまモンポケットティッシュ、おでかけウェットティッシュ、保湿乳液 440 DAISO 11:44
・ソフトタマゴドーナッツ、ユニフルバナナ、ニンジン 488 SEIYU 11:57
2024年3月8日(金) 〜 砂鉄ってさ 〜
・雪の朝。クルマだしてよーめーを送る。朝の万一のゴネゴネ対策用(?)にミニ・カイロを持って行き、それぞれ温めさせて間を持たせる。そして園到着時に回収して、今度はそれをバラして茶色い鉄粉(?)をZipLockに入れる。これに磁石をつけて遊び道具にする。
・夕方あみごんを迎えに行き、人生ゲームで遊ぶ。札の桁数が大きすぎる。すごろくで止まったところが「給料日」なら職業に応じて○○円もらえるのなら実に楽ちんな人生かも。まあ大なり小なり、実人生もゲームのようなもののように思える時もある。所詮スゴロクの親戚なのかもしれない。スタンリー・クラークの歌う「Life is just a game,,,」の節を思い出した。その後は砂鉄セットで遊ぶ。ちょうどお菓子の箱があったので鉄粉をそれにあけてラップで透明なフタを作りテープで止めて箱の下から磁石で模様を作る。使い捨てカイロのリサイクル利用。
・ふと思ったが小さな子どもが「空気を読んで」いることにハッと気づくことがある。その昔みーがまだおすわりも出来ない時にスプーンで食べるご飯がなくなり「おしまーい」と空の器を見せるとワーっと泣いた。ちゃんとわかっている。まあこれは「空気を読む」のとは違って「器を見ている」のだろうが、もう少し大きくなりビスケットのようなお菓子を自分の手で食べれるようになると、もう非常にチビチビとごくわずかずつかじって食べることがあった。もう「おかわりはもらえなさそう」と状況を判断しているかのようだった。目の前に山盛りに入っていてまだいくらでも次があるとわかっている場合はまるで競争のように口に詰め込むようなこともあるのに、時と場合によってはおっそろしく強力なブレーキをかけることができるのだ。こんなに小さいのに。これは生き物(の知恵、というもの)なのか、なんて思ったりして。そしてもう少し大きくなるとたとえば「今日は夕飯が遅くなりそうだぞ」という気配(?)が読めた時は、さんざん遊んできていちばんお腹が空いているだろう時間帯なのに、たまたまおやつのストックが少なかったりすると、やっぱり(気持ちにも)相当なブレーキをかけているように見えることがある。原因としてそれがオトナの事情(予期せぬ残業とか、、)によるものだとすれば悲しい。小さい子が「ガマン(の思い)をしている」のがはからずも突然わかった時は、それこそ胸にグサリとくる。小さいもののためにオトナは上手にダンドリをうまくつけられるようにしなければならないと思うし、「空気を読んで」もっと悩んでしまうオトナ自体も増えないような社会システムにしなければ、と思う。しわ寄せの行く先は川の水が流れていく方向と同じで決まっている。(意味不明)。
・180円皿他 2,075 くら 12:56
・サラダピーナッツ、ひとくちカブキアゲ、クーリッシュ 470 コープ 17:20
allan吉田の雑感少々 ←前の日 次の日→